プレママ

10/21 天秤座新月のメッセージ

10/21 天秤座で新月を迎えました。

太陽と月が重なるのは、4ハウス天秤座28度。

今回の新月は、
“本当に心地よい関係性”を見つめ直すとき⭐︎

 心の奥で感じる「これが私の自然な在り方」
に気づき、家庭や居場所・身を置く環境を整えることで、内面に静かな平和が生まれていきます。その感覚が、これからの人間関係や暮らしの軸となっていきます。

本音でつながるあたたかな時間も大切に^^

Keyとなる星のメモ⭐︎ 

★天秤座太陽・月(4ハウス)

内側のバランスを取り戻す。
家庭・居場所・心の安らぎなど、“安心していられる空間”を整えるとき。
自分と外の世界との調和。 


★金星 天秤座(4ハウス)×天王星 双子座(11ハウス) ×冥王星 水瓶座(7ハウス)
風のグランドトライン
親しい友人や仲間との軽やかで居心地のよい交流から、新しい時代の流れに沿ったつながりが芽生え、新たな関係性が広がっていく流れ。

★火星×水星 蠍座(5ハウス)×木星 蟹座(1ハウス)
深く感じている想いを、言葉にして表していくとき。
その想いを伝えることで、安心できる心地よい関係が育まれていく。

★水のグランドトライン(土星・木星・火星水星)

優しさや共感から、癒しと再生が自然に進んでいく配置。

★土星 魚座(10ハウス)R × 海王星 牡羊座 × 冥王星 水瓶座

理想や使命を再構築する時期。
静かな内省の中で、新しいヴィジョンが見えてくる。


★冥王星・天王星・海王星の小三角

古い価値観を手放し、より自由で軽やかな関わり方へ。

 ----------

<新月 星読みのお茶会のお知らせ>
10/24(金) *追加開催
場所: 北九州市小倉北区サロン 

https://hoshitabi.shopinfo.jp

新月の星模様をテーマに、お抹茶と和菓子をいただきながら、ゆったり語り合う時間を過ごします。
当日は、新月のチャートを詳しく読み解きながら、星のエネルギーや流れについてお話します。
ご一緒できる方がいらしたら、ぜひお声かけください⭐︎

次回は、11月上旬の満月、そして下旬の新月のタイミングにも、同じように「星と一服」の時間を予定しています。
満月:11/1(土)・11/5(水)
新月:11/20(木)・11/23(日)

 

星と一服

星と一服 ai のご案内
星読みと茶の湯を通して、日々の心を整えるひとときをお届けしています。

★ 星読みセッション&星読み講座
★ 茶の湯(テーブルお抹茶レッスン)

すべてオンライン対応/対面サロン(北九州市小倉)
福岡市天神・箱崎や北九州市カフェでの出張星読みもしています。

詳しい内容やご予約は、こちらからどうぞ。
HP:https://hoshitabi.shopinfo.jp
LINE公式:https://lin.ee/vrawBYS


日々の星読みを、アメブロでも更新しています。
よろしければ、日常のヒントとしてご活用ください。
https://ameblo.jp/wagashi-hoshitabi/

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【ママが癒されることが大事】

  2. 2025/02/01怖いよね。心配だよね。

  3. ミネラルは大切な栄養素

  4. 【人生設計士】そろそろ人生の不都合辞めませんか?

  5. 生まれてきた意味を知るスピリチュアル読書会

  6. ママが癒されることが一番大事♡

  7. 不調の時に頼るものは薬ではなく・・

  8. 【10年後の自分を想像していますか?】奈木純子先生

  9. NORIの活動をご紹介  ~AI活用講座と癒しのハンドメイドの2つの顔~

  10. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【あなたなら、どうする…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 【自己紹介】YUKI先生 初めまして♡

  3. 岩本さと美先生

  4. 鈴木陽子 健康食育シニアマスター

  5. 【季節性感情障害(SAD)って知っていますか?】助産師あかり先生

  6. 娘の強い身体から学ぶこと

  7. HSP的症状が楽になるクラシカルホメオパシー

  8. 夫婦中心の生活に

  9. 自分らしく働き、選ばれ続ける英語コーチに

  10. 頭で考えない