5歳以上

【不登校】苦悩からの脱出 tomo先生

初めまして

tomoです!

現在たくさんの不登校の子供がいます。

たくさんの子供が不登校ということは、

それだけたくさんのお母さんが辛く、苦しい思いをしているという事です。

 

私は自分の二人の娘についておおよそ8年間かけて

不登校や子育てに悩んで苦しんできました。

でもそのおかげで今は、過去の自分が嘘のように

毎日が楽しく穏やかに過ごせるようになりました。

もちろん、子供もそれぞれに好きな人生を送っています。

学校に行っても、行かなくても、

それが人生を決めることではない

お母さん自身がどうしたいかだと思います。

私は、不登校を問題として、それに囚われて

苦しんでいるお母さんたちが、少しでも楽に、楽しく

自分の人生を生きられるように

そんなお手伝いをしています。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ~家計の見直し 何からすればいい?~

  2. ✨幸福費✨を活用したズルい貯め方勉強会

  3. 発達障害の子どもが、怒りをコントロールできない理由

  4. もう1人欲しいのにできない。。。第二子不妊の方のためのリンパケア

  5. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  6. 【仕事でミス】怒られて落ち込むのは勿体無い。 ★山本あやか先生

  7. 【自己紹介】子育てのお悩みは✶星読み✶でズバッと解決!!

  8. 【追記あり】2025/05/03世界は愛から学ぶ事を教えてくれる

  9. 春のイライラお疲れ、癒すなら今!

  10. 【自己紹介 育児がぐーんと楽になる!そんなセルフケアアロマを】 なおこ先生

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 自己紹介 山梨で助産師をしている深澤由紀美です

  2. 2024/12/2ネガティブパニックが止まらない

  3. 無表情はたるむ!!

  4. 2024/12/19ワクワクと恐怖が入り混じっているこの頃。大嫌いな販売方法

  5. ハワイ州政府認定マッサージセラピスト絵三子の自己紹介

  6. 習慣形成コーチ 山下采子先生

  7. 劇的変化は突然やってくる~?!

  8. 『あなたの人生はあと何日?』 夫婦学®校長 青木優子

  9. 2024/12/14今日は母との面会日

  10. 【どうせ…私なんて?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング