3歳〜5歳

自分で自分を苦しめている子育て

こんにちわ!

「わたしを忘れない育児」をサポートしている、しょうこです*+.

 

子育てをする上で自分で作ったルールに縛られていることってないですか!?

自分では当たり前だと思っていること、それこそが

子育てがしんどい原因かも…

 

じゃあ、どうすれば子育てが楽になるのか。

自分ルールを手放すには4つのステップがあります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

子育ての自分ルールを手放す方法

ーーーーーーーーーーーーーーー

①自分ルールに気付く

②原因を探す

③今の自分に必要か考える

④ありがとう と手放す

 

この4ステップで自分にとって当たり前すぎて

自分で自分を苦しめていると気づいてすらいない人の子育てが

グッと楽になりますよ♡

 

①自分ルールに気付く

「〜すべき」を書き出す

例えば私の場合

・テレビは2時間までにするべき

・ご飯はみんなで食べるべき

・出されたご飯に文句は言わないべき

・お手伝いはするべき

・子供は20時に寝るべき

などなど!

当たり前だと思っていること、なんでも書き出してみてください!

 

②原因を探す

その自分ルールは何でそう思うのかを考えてみましょう。

私の場合は

・SNS情報を見てそう思った

・子供の頃に親にそう言われたから

でした!

 

③今の自分に必要か考える

自分ルールは全て手放す必要はないんです!

今までの人生で取り入れてきた価値観。

それらが現在の自分にとっても大切にしたいと思えるか

考えてみて下さいね!

 

④ありがとう と手放す

もし、もう必要ないなと思うものがあれば、その自分ルールに対して

「今まで私を守ってきてくれて、ありがとう」

と言いましょう^^

自分の中に取り入れてきた価値観はその時の自分を守るために出来た価値観です。

現在の自分には必要なくなっても、今まで自分を守ってきてくれた事に対して

「ありがとう」

と言ってあげることで手放す事が出来ますよ★

 

自分で自分を苦しめている子育てから楽になりたいママは、この4つのステップをやってみてね!

 

 

 

子育てでお悩みがあればお気軽に公式LINEから無料個別相談にお申し込み下さい⬇︎

公式ラインはこちら!

Instagramでは、我が家の子育ての様子をストーリーやリールで投稿しています!ぜひフォローして下さい⬇︎

Instagramはこちら!

低価格で7日間チャット無制限での育児相談はココナラでご提供しています⬇︎

ココナラはこちら!

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【24時間365日上機嫌】なんと魂活メンターとコラボ:11/10(日) 22時からFacebookライブ:特別キャンペーンあり

  2. テーマ:闇が深いほど光は眩しく輝く

  3. お勉強会の講師をします!

  4. 花粉症対策 アロマでセルフケア

  5. お金の貯め方が間違っていた?

  6. 【無料セミナー】脳科学で、夢を叶えて自己実現しちゃいましょう♡

  7. 【スルッと痩せる】をサポート!香り養生『ミント』のススメ

  8. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  9. ~記録的な円安水準 なぜ起きた?~

  10. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【あなたなら、どうする…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 【自己紹介】みゆき先生/現役ママ×エステティシャン

  3. 『あなたの今は願いが叶った状態』 夫婦学®校長 青木優子

  4. 矢島香先生

  5. 【あなたのエネルギーは…?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. 顔は心を映し出す鏡・印象さえも変えてしまう

  7. 気学で読む2024年10月の運勢

  8. 運動発達サポートコーチ アマチュア講座 9月スタートクラス開催します。

  9. 【週1回の「子ども英語教室」限界はあるでしょうか?】Maki

  10. 自己紹介 :40代から食べて痩せるダイエットコーチ MASAMI