講師一覧

【自己紹介】はじめまして!りかです🌸

 

はじめまして!

子育てママの心整えサポーターのりかです^^

 

元幼稚園教諭、元保育士として保育補助、専業主婦、2児のママ。

これまでそれぞれの立場でいろんな思いを抱えて過ごしてきました。

 

以前の私は、

子どもと関わる仕事をしていたのに、わが子の育児には苦戦の日々。
保育と子育てって別ものなんだ…と実感。

夫は不規則な仕事、親も働いていて忙しく、簡単には頼れずでワンオペ育児は毎日が怒涛のよう。

また、産後から夫婦関係がうまくいかなくなり、とにかく毎日いっぱいいっぱいで体調がすぐれないことが多々あり、まさに八方塞がり状態。

子育ても、また働きたいという思いも、体調も、夫婦関係も…もうすべてにおいて悩む日々でした。

「心と身体の疲れを抱えて、笑顔も減ってきて、この生活いつまで続けるの…」

優しくしたいのに、優しくできずイライラしてしまってそんな自分に自己嫌悪、そして笑顔が減っていく。
全然思っていたのと違う…

すべては、自分を後回しにして自分の思いにフタをしてきたことが原因でした。

 

そんな私でしたが、

◎子育てコーチングとの出会いで、子育てを学び、イライラから楽しむ子育てに変化

【イライラを抜け楽しく子育てへ】

◎ママになってからの働き方を見直し、自分なりの働き方を見つけるを実現

【これからの自分のための見直し】

◎自分の心を整えることにフォーカスし、夫婦仲が改善

【自分の捉え方・あり方の見直し】

ママだから…を理由に、私自身のこれからに目をそむけたくない気持ちが溢れてきたからこそ、行動に移したことで変化がありました。

わたしらしさを大切にしたいママをサポートしたい!そういう思いで活動しています。

 

“ママ”も“わたし”もどっちも大切にする。

自分の捉え方・あり方を整えると、驚くほど穏やかで軽やかな日々に。

 

誰かと話すことで、気持ちの整理ができたり、改めて自分の思いに気づけることがあります。

ママこそまずは自分を大切にして、笑顔を広げていきませんか?

 

 


【オンラインでほっとお話セッション】

*ママの心、子育てやパートナーとのこと

*心が上を向くかろやかな私で過ごしたい

(*子育てコーチング・在宅起業について)

(*離乳食後の幼児食について(幼児食インストラクター資格あり) )

 

 

【試してみたいという方は、こちらからお気軽に♪】

⇒⇒セッションついてはこちらから

 

Instagramはこちらから⇩

▶ ❀ Instagram ❀

あなたのお話をお聞かせくださいね^^

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【算数脳講座~生きる力を育てる~】

  2.  11/4「腸活レッスン」インスタグラムで開催!

  3. 5月♡ベビーマッサージレッスン

  4. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  5. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  6. 【ママが癒されることが大事】

  7. 【追記あり】2025/05/03世界は愛から学ぶ事を教えてくれる

  8. 【自己紹介】元障害福祉支援員が一人で頑張っているママをサポートします。

  9. ママが癒されることが一番大事♡

  10. ママが自分らしく生きると、周りもしあわせにできる【自己実現・潜在意識】

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【脱毛器とベビーマッサージの意外な共通点!】津田若菜先生

  2. 心とエネルギーを整える☆Healyヒーリー体験

  3. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  4. 香りの魔法で自分と繋がる。古代エジプト人が愛した、癒やしの香り

  5. 【1歳児コロナ陽性メモ必須情報3選!】津田先生

  6. 【どうせなら、ぶっ飛んだ夢を持とう!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  7. 魂の声をお届けするスピリチュアルライフコーチ⭐マキ

  8. 命から命へ繋がる「いただきます」の恩恵を忘れないで欲しい

  9. “自己肯定感ゼロ”からの人生逆転

  10. 今日から変わる!食事のマナー・お箸の持ち方使い方 リアルに楽しくランチで学べます!