5歳以上

IQが高いだけでは不十分?

IQだけ高くてもコミュニケーション能力の高さが重要な風の時代には通用しない

世界ではスタンダードな考え方のEQ力を知っていますか?

EQとは、Emotional Intelligence Quotientすなわち心の知能指数のことです。

いくらIQが高くても、EQが低ければその高い能力をいかすことはできません。

なぜなら、人は誰かとの関わりなしには生きていけません。

社会生活では必ず、グループやチームで活動するからです。

グループやチームで活動するときに大切なのは、

1.自分自身とのコミュニケーション

本当の自分の気持ちや、自分の考えを明確にする

2.他者とのコミュニケーション

自分の気持ちや考えを整理して相手に伝えつつ、相手の気持ちや考えを受け止める

3.各自の得意を活かしてそれぞれが行動する

だからこそ、心の知能指数であるEQが重要なんです。

では、どうやってEQを高めればいいのでしょう?

それは、すごく簡単に日常生活で出来ること、

「えほんの読み聞かせ」です。

ただし、それにはちょっとしたコツがあります。

絵本講座でもっと詳しくお伝えしています。

お問い合わせ、お問合せ、申込みはこちらのリンクからhttps://www.instagram.com/k.m_ehon

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. こんな人はチャネリングは危険!? 潜在能力の開花はあなたにも可能?

  2. 離乳食お口の発達は食べるためだけじゃない!いかいあき

  3. 【幼児食 栄養満点♩手軽なおやつの工夫】

  4. 2025/01/15天使とラブソングを(笑)

  5. はじめまして、Cara-full pastelです♪

  6. 2025/01/11いつかは皆通る道

  7. 【偏食のある発達障害の子どもが泣き喚く2つの理由】渡辺ひろみ先生

  8. 陰陽師の占い【陰陽六行】を仕事に活かしてみませんか?

  9. 【手っ取り早く、食事マナーが良い子どもにする方法】渡辺ひろみ先生

  10. 食事中の子どもの悪い姿勢の治し方

  1. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  2. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  3. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  4. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  5. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  7. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  8. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  9. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  10. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

新着ブログ

  1. 動物占い×子育て さいとうさや先生

  2. 夫婦仲が劇的に改善した私の体験談

  3. 『実は夫婦不仲でわかること』夫婦学®校長 青木優子

  4. 【自己肯定感の低さは心の痛み】Light Language event 蒼天 LAKA

  5. 【どうせなら、ぶっ飛んだ夢を持とう!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. 助産師による腟ケア・フェムケア専門店~Happy Heart~

  7. 【自己紹介】人生の充実には家族関係が重要〜アドラー心理学を活かしたカウンセラー/対人関係講座講師〜

  8. 【整体師が教えるダイエット小太郎】《女性限定!痩せたい方募集!!》

  9. 不登校の子どもへの接し方|親ができるサポートとは?

  10. 【星読み手帳講座】