5歳以上

IQが高いだけでは不十分?

IQだけ高くてもコミュニケーション能力の高さが重要な風の時代には通用しない

世界ではスタンダードな考え方のEQ力を知っていますか?

EQとは、Emotional Intelligence Quotientすなわち心の知能指数のことです。

いくらIQが高くても、EQが低ければその高い能力をいかすことはできません。

なぜなら、人は誰かとの関わりなしには生きていけません。

社会生活では必ず、グループやチームで活動するからです。

グループやチームで活動するときに大切なのは、

1.自分自身とのコミュニケーション

本当の自分の気持ちや、自分の考えを明確にする

2.他者とのコミュニケーション

自分の気持ちや考えを整理して相手に伝えつつ、相手の気持ちや考えを受け止める

3.各自の得意を活かしてそれぞれが行動する

だからこそ、心の知能指数であるEQが重要なんです。

では、どうやってEQを高めればいいのでしょう?

それは、すごく簡単に日常生活で出来ること、

「えほんの読み聞かせ」です。

ただし、それにはちょっとしたコツがあります。

絵本講座でもっと詳しくお伝えしています。

お問い合わせ、お問合せ、申込みはこちらのリンクからhttps://www.instagram.com/k.m_ehon

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 簡単、楽なモノで本当の健康は手に入らない

  2. ~勉強できる子のママがやっていること~ 『第9回 褒め方・叱り方・諭し方 vol.2』

  3. 今から始める!【親子でできる腸活習慣♡】

  4. お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  5. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  6. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  7. 【ママだって自己実現したい!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  8. お金の貯め方が間違っていた?

  9. 栄養ある食べ物に熱心な人ほど、子どもの偏食に困っています。

  10. 要らない概念見つけた♥️【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 進級おめでとうございます!そして我が子もスマホデビュー…

  2. 【お試し】頑張り・強みの見える化

  3. 【ママはもっと欲張りでいい】yuka先生

  4. 収入軸が一つだけ??

  5. 「観察」で見えてくる子どもの本当の姿――“困った行動”の裏側にある気持ちとは?

  6. 〜フェイスタイムお茶会〜お顔エクササイズ まゆみ

  7. 不登校ママカウンセラー tomo先生

  8. 『夫婦力は子供が思春期になってから?!』夫婦学®校長 青木優子

  9. 埼玉で10年☆日々の笑顔を増やす『美』と『自信』を届ける【エステサロンスマイリー】

  10. 【動物占いってなに?】さいとうさや先生