講師一覧

2024/12/14今日は母との面会日

今日は母に会える日。

朝はちょっと調子が出ず、家事や身支度がきつかったです。

今日は単身赴任先から兄が帰ってきていましたが、自分の病院なのか今日は一緒に行きませんでした。

寒くて上着をもっと羽織ろうと思いました。失敗

いつもの場所でお昼ご飯休憩。
安定の豚キムチ丼を食べました。
ソフトクリームも食べたかったですが寒くて無理!
夏がやっと終わって急に冬が来た感覚の陽ノ都です。
秋よ、どこいった(;・∀・)

今日の母はベッドで寝ていて、すごく眠いのかあまり相手をしてくれませんでした。
自分の名前はわかってるのかな?
家族の顔は判別可能。
因みに私の名前は「私がつけたんだから!」と覚えていました(笑)

今日は薬の副作用か病気の症状なのか分りませんが、ずっと身体をまるでリズムとっているみたいに無意識で動いていました。
口元はたぶん今日は動いていなかったと思います。
頭はしっかりしているのかどうかはわからず、自分が仕事をしていると思い込んでいて、あと「お金ちょっと置いておいて」と言っていました。
殆ど何喋っているか分からなかったですが( ̄▽ ̄;)

面会は母が眠すぎるので15分待たずして後にしました。

帰りにトイレへ寄ると、先に出た父がいつもは病院内の椅子で待っていてくれてるのに今日は先に車に戻っちゃって、私は父が何処にも居ないと探してしまいました(-_-;)
看護師さんに聞いたりしてちょっと面倒かけちゃったな。

帰り道は西日がすごくて外の景色や道が見えず、今度からはサングラス必須ですね。

そういえば今日も「大好きだよ」と伝えると「ありがとう」と言ってもらえました!
19日にまた言うね(o^―^o)ニコ

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 幼年期の風邪 母とのやり取りの体験が 事業の原点。北海道 十勝発 絆ーきずな のママさんへの提案。

  2. ママが癒されることが一番大事♡

  3. 子供を愛せないのは悪い事?【育児・怒り】

  4. 【子どもの舌は味覚に敏感に作られている】渡辺ひろみ先生

  5. 今から始める!【親子でできる腸活習慣♡】

  6. 片づけが苦手なママへ☆オンラインお片づけサポートで暮らしをサポートします

  7. 【人生設計士】そろそろ人生の不都合辞めませんか?

  8. 今日から9月目標設定はしましたか?◇山本あやか先生

  9. 発達障害・グレーゾーンの育てにくい子が3ヶ月で変わる 非常識な おうち発達支援

  10. 星読みで子育てのお悩み解決!

  1. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  2. HealingでFeelingood!

  3. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  4. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  5. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

  6. サンタクロースいつまで?!

  7. 人生の酸化と還元

  8. 陰陽師の占い【陰陽六行】を仕事に活かしてみませんか?

  9. 【自己紹介】家庭と両立できる私らしい仕事って?キャリアコーチングみっきぃ

  10. テーマ:私を理解してくれる人んて何処にも居ない……。

新着ブログ

  1. 【セルフイメージを書き換える?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 【自己紹介 神戸助産師ouimama はじめまして】ouimama先生

  3. ベビーマッサージ講師 小関純歌先生(おぜきあやか)

  4. 子育てがしんどすぎる…

  5. 自己紹介 産後向け骨盤底筋トレーニング

  6. 【自己紹介】いつまでも女性らしくあるためにPTの知識技術を

  7. アドラー心理学ELM 勇気づけ講座 +HSC(ひといちばい 敏感な子)子育て、 行きしぶり相談

  8. 【楽しくおかたづけをしませんか 片付けアドバイザー】ありさ先生

  9. 【優しい子に育てたいなら知っておくべきこと】メイ先生

  10. 【どこでも漢方】下痢した!…そんな時どうする?