5歳以上

~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

こんにちわ!こんばんは!
子育て診断士/FPの妙中です!

▼▼子育てママ必見▼▼

~勉強できる子のママがやっていること~
『第1回 あなたの行動をチェックする』

e-mama_1.pdf (wakuwakukosodate.com)

今やゆとり教育の影響や学習時間の減少などが要因で、日本の子ども達の学力レベルも世界からどんどん抜かれています。
学校だけに頼るのではなく、【親がどれだけ環境を整えてあげるか】、それが重要になってきますね。

チェックリストを活用して、親ができることをしてあげるのもいいですね

個別面談やご相談は、DMもしくはメールでお願いします!

===================

↓↓《follow me》↓↓
@kosodate_fp_taenaka

===================

MAIL : kosodateshindanshi.fp.taenaka@gmail.com

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 3人兄妹あるある…順番に熱w

  2. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  3. 講演会のお知らせ

  4. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  5. 子供をかわいいと思えない私、ママ失格なのかなぁ…?【育児・怒り】

  6. マッサージ卒業!肩こりの原因は歯!

  7. 2025/07/31また”出逢える”とは思ってなかった……!!歓喜

  8. 妊婦さん必見♡妊娠中に摂りたいマグネシウムについて

  9. 春のキャンペーン

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 《足を育むと全身を育む!》ベビーマッサージ講師 おぜきあやか先生

  2. 【自己紹介・元保健室の先生】根來愛先生

  3. 【あなたにも心のブレーキがある?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  4. ホメオパシーレメディの効果と意味

  5. ポジティブ個育て 代表 高松 鈴先生(すず先生)

  6. 日本語と英語を同時にやってごっちゃにならないか?

  7. 【挫折しない子に育つ声掛け6選】指田有美先生

  8. ママが「ママ」であることを楽しむためのヨガ講師 佐藤ゆかな先生

  9. 【勉強が「好き」になる子を育てるために、親ができる3つのこと】

  10. 重力に抗して動ける身体作り