一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

魔法じゃないよ!日常を劇的に変える「グランディング」の秘密

「スピリチュアルってよく聞くけど、難しそう…」

そんな風に思っているあなたへ。

今日は、魔法みたいに日常を変えることができる、とっても簡単なテクニック
「グランディング」についてお話します

グランディングって、聞いたことあるかな?

簡単に言うと、ふわふわした意識を地に足をつけること。

例えば、

・瞑想中、頭が冴えすぎて集中できない時
・ネガティブな感情に飲み込まれそうな時
・大きな決断をしなければならない時

こんな時にグランディングを使うと、ごちゃごちゃした頭をクリアにして、
今の自分に集中できるようになるんです。

具体的な方法をいくつか紹介します!

1. 足の裏で大地を感じる

  • 裸足になって、地面にしっかりと足をつけ、重力を感じてみましょう。
  • 足の裏から大地のエネルギーが体の中に入ってくるイメージをするのもおすすめです。

2. 深呼吸をする

  • ゆっくりと深呼吸を繰り返すことで、心身のリラックスを促します。
  • 吸う息とともに、宇宙のエネルギーを取り込み、
    吐く息とともに、体の中の不要なものを排出するイメージをするとより効果的です。

3. 自然と触れ合う

  • 公園を散歩したり、植物に触れたり、自然の中に身を置くことで、
    自然のエネルギーと一体化できます。
  • 太陽の光を浴びるのもおすすめです。

4. お気に入りの音楽を聴く

  • リラックスできる音楽を聴くことで、心を落ち着かせ、グランディングを促します。

5. アロマやお香を焚く

  • ラベンダーやカモミールなど、リラックス効果のあるアロマやお香を焚いたり、
    アロマオイルを塗布したりするのも良いでしょう。

これらの方法は、どれも簡単に行えるものばかり。

毎日コツコツと続けることで、きっとあなたの心身に変化が現れるはずです。
グランディングは、スピリチュアルな力を高めるための基礎と言えます。

 

ぜひ、今日から試してみてね!

只今、公式LINEにて

『スピリチュアル覚醒診断テスト』をお伝えしています

ご希望の方は
下記の公式LINEに『診断』と送ってね

追ってご連絡します

公式LINE

https://lin.ee/cPRRR2qZ

新規登録者の方は4大プレゼント

①『0→1の私がチャネリング起業家として
月40万円達成したロードマップ』動画
②『スピリチュアルの本質』動画
③『簡単にできる浄化の方法』PDF
④ルノルマンカード1枚引き

があるよ!!!

受け取った人から開運していくよ!

 

#グランディング #スピリチュアル #瞑想 #日常を豊かに #魔法

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【ママだって自己実現したい!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  2. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  3. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  4. ベビーキッズアロマ認定講師講座:開講いたしました

  5. あなたの集客、間違っているかもしれません【無料セミナー】

  6. 「本音を再発見!内側の声を取り戻す」グループカウンセリング

  7. 【24時間365日上機嫌】なんと魂活メンターとコラボ:11/10(日) 22時からFacebookライブ:特別キャンペーンあり

  8. 睡眠が変わると人生が変わる!睡眠不足のリスクをお伝えします

  9. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  10. 子供をかわいいと思えない私、ママ失格なのかなぁ…?【育児・怒り】

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 『人はいつからでも変われます。』夫婦学®校長 青木優子

  2. 【お帰りなさいと言える働き方へ】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  3. 【自己紹介】発達科学コミュニケーション トレーナー 渡辺ひろみ先生

  4. 【神社巡り】9月24日(火)1日限りの 裏参り神社参拝のご案内

  5. 自己紹介 産後向け骨盤底筋トレーニング

  6. 【GLOBAL子育てコーチ】あろMAMA

  7. 腸活で必須!食物繊維の注意点

  8. フェムケアで素敵な事が起こりました!

  9. 乳児の姿勢は素晴らしい!

  10. 悲しみの抑圧とレメディ