5歳以上

江坂にて正しい鉛筆・お箸の持ち方レッスンが始まります!

こんにちは。

キッズマナー講師の彈正原(だんじょうばら)です。

今年も春がなく、急激な暑さで体がついてきにくい季節になりました。

体調など崩されていらっしゃる方が多いですが、いかがお過ごしでしょうか?

まだ梅雨入りもせず、もどかしい日が続いています。

6月に入り、レッスンもたくさんの方に参加頂き

バタバタ過ごしている毎日ですが、先日帰宅すると予想だにしない

小学校高学年の娘と息子が玄関先で出迎え

「お誕生日おめでとう!」とお花のプレゼントをもらいました!


我が家が毎日目標を設定したおこづかい制。

出来た項目は10円。できなかったら10円没収。。

コツコツ貯めたお金で、私の帰宅前にばれないように買いに行ってくれたようです。

なにより気持ちが嬉しいです。


反抗期だの、自主性が出てきたりとなかなか子育てが難しい高学年。

まだまだかわいい盛りでした。

これまでもいろいろありましたが、結果スクスク育ち安心しています。


普段はフルタイム勤務。

帰宅後は時間に追われ家事。

土日はレッスンがあり、正直子どもと向き合うことも限られ

「大丈夫やで!お仕事がんばって!」

たくましく見送ってくれます。

そんな夏。

江坂で「正しい鉛筆・お箸の持ち方レッスン」を開講させて頂くことになりました。


https://resast.jp/page/event_series/104017

近年は共働きが多く、一緒に過ごせる時間は「食事の時間」

ここにはお子さんの将来の財産がつまった大事な空間があります。

一緒に向き合える大切な時間です。


中学生になれば、クラブや家族よりお友達が優先になってしまいます。

個々それぞれですが、この時期に育った環境や愛情で

大人の1歩を踏み出します。

相手を思うことで、お行儀よく食事ができたり

不愉快な思いをさせないお箸の持ち方。

どうお子さんと向き合ってきたのか。見えてくる部分でもあります。

スムーズに取り入れやすい今。
より楽しい時間を過ごして、心の栄養を蓄える大事な時間

一緒に楽しく身に付けてみませんか?

食事のマナーやお箸の持ち方は、一生の財産になります。

食べれたらいい

おもしろかったらいい

もちろん大事ですが、結局怒って注意してしまう。

ほんとは子ども自身も、私たち親が思っている以上に身に付けたい意識は高いです。

夏休みを活かしながら、一緒に楽しい時間をお伝えさせて頂きます。

思った時がやり時です。

是非1度お越しくださいませ。


【江坂】正しい持ち方のポイントは3つ! 『正しい鉛筆・お箸の持ち方』 体験レッスン

https://resast.jp/page/event_series/104017

今日からお子さんの食事の 仕方が変わります! 「食事のマナー講座」

https://resast.jp/page/event_series/40293

正しい鉛筆・お箸の持ち方レッスン

https://resast.jp/page/event_series/49982

イベントや講座・レッスンはこちらからお願い致します。
https://www.reservestock.jp/page/group_lesson_list/21551

 

おうちで練習する機会がない。

進級したから習得したい!

楽しく、笑顔いっぱいで練習されますので

ドンドン上達します!

お子さんも習いにきた意識が高く

おうちでは見られない姿を見られ

ほっこりし、掛ける言葉もプラスになります。

是非この機会にお越しください。

お会いできます事を楽しみしています!

 

●今からでも直ります! 【大人の正しいお箸の持ち方レッスン】

https://www.reservestock.jp/events/605568

 

一生持つ「鉛筆やお箸」

スムーズに習得できる年齢です。

今だからこそ習得に一緒に練習しましょう!

食事の時間が楽しい時間に変化します!

https://resast.jp/page/event_series/49982

 

読んで頂きましてありがとうございました。

また変化や気付きがあれば教えて頂ければ嬉しいです!!

【レッスンはこちら】

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/21551

https://www.reservestock.jp/page/group_lesson_list/21551

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  2. 春のイライラお疲れ、癒すなら今!

  3. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  4. 1月13日「働き方を考える本」ビブリオバトル開催!

  5. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  6. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  7. 季節の変わり目の体調不良

  8. 2025/07/17私いつか訴えられるんじゃないかってくらいいつも色々話してる(汗)

  9. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  10. 必見!節約術!~食費編~

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 【ママに心のゆとりを♡】イライラ子育てから脱出する〇〇のクセ

  2. ママ向け姿勢・骨格を整えて心も体も軽くなる

  3. もっと我が子を愛せると思ってたのに

  4. 【気学】気とは循環するもの

  5. 【どこでも漢方】巷の健康情報に迷ったら…

  6. 🌈ママさんライバー募集🌈

  7. 花粉症対策 アロマでセルフケア

  8. 【体験キッズフェス開催!】たかむら先生

  9. 子育てにまず必要なことは。。。

  10. クラシカルホメオパシーのセルフケア、ここ注意して!