5歳以上

娘の強い身体から学ぶこと

いつの間にか、娘が1歳9ヶ月に♪

離乳食があっという間に過ぎ、
お兄ちゃん達の遊びに付き合い続ける日々。

あれ?気付いたら風邪引いたこと1度しかない・・・

特に生まれてから保湿なしで一度も炎症起こしたことがない・・・

息子のときは、
何度病院に、そして夜間救急も通ったか分からないし、
肌の炎症、気管支いろいろと大変でした。

体質もあるかもしれないけど、
100%食品の品質を変えたことも大いに有り得る話。

息子は、2歳のときのちくわで肌荒れして食の品質変えた後から本当に悩みがなくなるぐらい身体が強くなって、睡眠の質とかイライラしやすい時期もかなり軽減!

食べものの有害物質を、ストレートに体(特に脳)に浸透して反応してしまうのは2歳頃までと言われています!
(有害物質を身体の外に排出する機能が未熟なため。)

なるべく添加物や濃い調味料、農薬、化学物質など控えることが大切です。
なかなか農薬、添加物大国である日本では難しいけど、賢く選んでいきましょう!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. はじめまして BIG HANDS(整体院ビッグハンズ)です

  2. 食物繊維増やすといいと思ってない?

  3. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  4. 【10月23・24日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  5. 【読書感想文の書き方講座】

  6. ママが癒されることが一番大事♡

  7. 【ママが癒されることが大事】

  8. 【自己紹介】消防士🧑‍🚒×腸活パパ/腸活で子どもとあなたの美容×健康×子育てサポート

  9. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  10. 花粉症、アトピー改善事例と愛用レシピ プレゼント

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. 【自己紹介】自分の経験を踏まえた児童発達支援施設

  2. 2024/12/2ネガティブパニックが止まらない

  3. 【ベビマ・ベビヨガ・子育てサロンオンライン講師】あいこ先生

  4. 【助産院NICO 大切にしていること】助産院NICO 助産師まい先生

  5. 【こどもの咳】保育士×セラピスト 子どものフットケアレッスン講師 わかこ先生

  6. 気学で読む2024年11月の運勢

  7. 人間関係の悩みの元は幼少期の親とのコミュニケーション

  8. 【ママに心のゆとりを♡】イライラ子育てから脱出する〇〇のクセ

  9. 夫婦仲が劇的に改善した私の体験談

  10. 5秒で首肩こりや腰痛が楽になる「アラジンの魔法のランプ体験」2月開催案内