講師一覧

はじめましてkaoriです🌿 タッチケア・レク講師・無添加ワークショップをしております

タッチケアをママや幼稚園・保育園・介護施設にお伝えしたり、無添加料理教室をしております。
kaoriです。

・タッチケア(触れることで行うケア)
は絆を深める手助けになります。
肌の触れ合いは、
母親と子どもが互いに安心感を持ち、信頼関係を築くために
非常に有効的です。

・親子の絆の強化
タッチケア(肌と肌の触れ合い)は、
母親と子どもの間に強い絆を築くために非常に重要です。
肌の接触を通じて、互いに安心感や信頼感が生まれ、
特に赤ちゃんは母親のぬくもりから大きな安心を得ます。
これにより、感情的なつながりが深まります。

・子どもの成長と発達の促進
タッチケアは、子どもの身体的および感情的な発達を促進します。
触れられることで、血行が促進され、成長ホルモンの分泌が活発になります。
また、リラックス効果もあり、睡眠の質が向上することが
報告されています。

・ストレス軽減と安心感
母親と子どもにとって、タッチケアはストレス軽減の効果もあります。

母親が子どもを優しく撫でることで、オキシトシンと呼ばれる
「愛情ホルモン」が分泌され、双方の心が穏やかになります。
これにより、子どもは安心感を得て、
感情の安定が図られます。

・社会性の発達
タッチケアを通じて、子どもは他者とのコミュニケーションや
社会性を学ぶきっかけになります。

早い段階からの触れ合いは、
子どもが他者との関係を築く能力を向上させ、
成長過程においても有効的です。

・親の育児不安の軽減
タッチケアは、母親にとっても育児の不安を軽減する手助けとなります。
子どもとの触れ合いを通じて、
母親は子どもの反応を直接感じ取ることができ、
子どもの状態やニーズをより深く
理解できるようになります。

・まとめ
このように、タッチケアは母親と子どもにとって多くの利点があり、
健やかな親子関係の形成や子どもの健康な発育に寄与します。

そして、ベビーマッサージから始まったタッチケアは
まさに

「ゆりかごから墓場まで」

家族と大切な人とのコミュニケーションに
一生役立つケアになります。

手のぬくもりを世界中に

争いのない世界にも繋がりそうですね

こちらもぜひご覧ください

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  2. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  3. ゴムが女をダメにする!?

  4. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  5. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  6. Zoom講座 お墓の法則

  7. 子供を愛せないのは悪い事?【育児と怒り】

  8. 2025/01/16久しぶりの精神不安定と繋がり

  9. 再入荷!!ouimamaヤギミルク

  10. 【自己紹介】分子栄養学×心理学×現役医師が家族の不調を解決したい さのみな先生

  1. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  2. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  3. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  5. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  6. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  7. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  8. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  9. HealingでFeelingood!

  10. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

新着ブログ

  1. 【自分の好きを選べるあなたを応援♡】思考整理プランナーふくたにちほ

  2. 収入軸が一つだけ??

  3. 妊活:妊娠力UPな基本の食べ物・食べ方

  4. 【子供に資産を残したい】方法なんてあるのかしら

  5. 我慢しすぎてしまうあなたへ。ノートで気持ちを整理しよう

  6. 【自己紹介】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  7. 尾崎 沙千 アンガーマネジメントファシリテーター

  8. 【自己紹介】腸から始める健康ライフ🍀腸活・ストレッチサポーター ふみふみ先生

  9. 赤松 奏先生

  10. ママピアニスト&ピアノ・リトミック講師 田中奈緒先生