0〜3歳

【沐浴はいつやるの?】ゆっきー先生

みなさん、こんにちは!助産師のゆっきーです♪今日は「沐浴」についてお話ししたいと思います。

赤ちゃんのお世話といえば「沐浴!」というくらい、初めてママにとって、沐浴ってドキドキしますよね!?

教科書的には、「なるべく日中の明るいあたたかい時間、毎日決まった時間にやりましょう」と目にするかもしれません。

でも、お家によっては、

パパは仕事で夜帰ってくるから、日中はママ一人で赤ちゃんをみることになる。

パパは交替制勤務だから、二人でできる時間は日によって違う。

おばあちゃんもお仕事をしているから、一緒にできる時間は夜。

などなど、「日中、毎日決まった時間になんて到底無理!!」という方も多いのではないでしょうか?

だったら、人手がいる時間、その日できる時間にやれば大丈夫(^_^)深夜じゃなければOKくらいの気持ちでよいです。

育児は生活と共にあるもの。

無理せず、それぞれのライフスタイルに合わせてゆるっと子育てを楽しみましょうね(^_-)-☆

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  2. 2025/08/09「マサコ」じゃないよ(爆笑)

  3. 【新型栄養失調⁉️ミネラル不足は万病の元】元看護師2児ママ ちゅんぴー

  4. 【24時間365日上機嫌】大御所のお二人とランチ会:本日も14時からFacebookライブ。

  5. ChatGPTを使うと“自分の言葉じゃなくなる”…その原因と対処法

  6. 【募集】10月18日10時 無料体験レッスン セルフリンパヨガ

  7. 自己紹介🌻

  8. かわいいベビーの後ろ姿を持ち歩きませんか?♡

  9. いい子を育てる"6つの習慣 " 第1回 意識と行動のチェックポイント30

  10. 痩せるより簡単!お金が貯まる方法

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【「未来記憶?」を増やそう…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 機能の低下とホメオパシー:生体の神的調整

  3. ベビーキッズアロマ認定講師講座:開講いたしました

  4. 本当の自分を取り戻すことは自分と家族を幸せにする一歩

  5. 【はじめまして♪】KP先生

  6. 【こどもの咳】保育士×セラピスト 子どものフットケアレッスン講師 わかこ先生

  7. 『あなたの人生はあと何日?』 夫婦学®校長 青木優子

  8. 【本当は…どんな人?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. 【自己紹介】誰でも5分で着られるカンタン着物レンタル&講師歴35年着付けレッスン(オンラインorリアル) 岩田晶子

  10. 幼児期から「歴史人物であそぼう」ワークショップのお知らせ