0〜3歳

【沐浴はいつやるの?】ゆっきー先生

みなさん、こんにちは!助産師のゆっきーです♪今日は「沐浴」についてお話ししたいと思います。

赤ちゃんのお世話といえば「沐浴!」というくらい、初めてママにとって、沐浴ってドキドキしますよね!?

教科書的には、「なるべく日中の明るいあたたかい時間、毎日決まった時間にやりましょう」と目にするかもしれません。

でも、お家によっては、

パパは仕事で夜帰ってくるから、日中はママ一人で赤ちゃんをみることになる。

パパは交替制勤務だから、二人でできる時間は日によって違う。

おばあちゃんもお仕事をしているから、一緒にできる時間は夜。

などなど、「日中、毎日決まった時間になんて到底無理!!」という方も多いのではないでしょうか?

だったら、人手がいる時間、その日できる時間にやれば大丈夫(^_^)深夜じゃなければOKくらいの気持ちでよいです。

育児は生活と共にあるもの。

無理せず、それぞれのライフスタイルに合わせてゆるっと子育てを楽しみましょうね(^_-)-☆

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  2. 【24時間365日上機嫌】「集合意識覚醒の秘訣」動画セミナー:期間限定プレゼントあり

  3. 毎日忙しいママさん!ご自身の食事をおろそかにしてませんか?

  4. 生まれた時は無条件の愛だったのに☘自分と向き合い方☘

  5. テーマ:自分を好きになる第一歩。

  6. 【自己紹介】やさいのおやつ ブルーブロッサム

  7. ミネラルは大切な栄養素

  8. 【\ひとくち食べては逆効果/偏食の子どもが給食を楽しく食べられる! 入園前から始める、ママの声かけ無料オンラインセミナー】渡辺ひろみ先生

  9. 【値段訂正】ソウルマインドセルフラブコーチング(SAMSLC)

  10. 【子どもの舌は味覚に敏感に作られている】渡辺ひろみ先生

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. お子さんとの食事の時間 イライラしませんか?

  2. りおこ|食から導く身体と心の土台造り

  3. 子どものEQ(心の指数)を育てて 将来の笑顔につなげよう★

  4. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI「ママ♡パパ」について

  5. なぜ占い師をしているか【REINA】

  6. ママの為のヨガインストラクター Hatsumi先生

  7. 【夏休みの宿題が終わらない!ママがイライラしないためには?】井ノ上真梛先生

  8. 成功者の秘訣

  9. 【はじめまして♪】KP先生

  10. 【沐浴はいつやるの?】ゆっきー先生