5歳以上

【こどもの咳】保育士×セラピスト 子どものフットケアレッスン講師 わかこ先生

こんにちは、保育士×セラピスト 子どものフットケアレッスン講師のわかこ先生です!

働くママとして4歳から中学生まで4人の子を育てています。

そう、私もワーママ!みなさんと一緒です☺

今日は、そんなワーママが困る「子どもの咳」の対処法!!

我が家の4歳の娘もよく風邪を引いていました。

娘の風邪の始まりは、だいたい

咳、鼻水

から始まります。

「あ~鼻水が出始めたなぁ。保育園の先生に伝えておかないとなぁ!」

連絡帳に「鼻水が出ています」と記入して登園。

迎えに行くと

「お母さん、鼻水もなんですが、咳も出ていました!」

でたー-!!

やっぱりか・・・明日は病院行って早めにお薬もらっておこう!

※ちなみに4歳の娘は0歳児から「コ〇ナ」という激闘の中保育園生活が始まったので、

「咳がでました!」で受診するにも、予約→抗原検査→受診

とまぁ、兄たちの時代と比べると面倒くさい工程をしないと、先生に診てももらえない!!

その夜には、咳でなかなか眠れない!からだ触ると熱い!

はい出ました、熱!!!

こんな風な風邪の始まりが主流でした。

※ちなみにコ〇ナが流行を始めて、早3年半。

奇跡と呼んだらいいのか、我が家は誰もコ〇ナになっていません♡

でもまだ油断は禁物!これからもフットケアして家族で免疫上げていきますよ⤴

本題に戻り・・・

で、今は?

咳が出始めたら、まずはフットケアを寝る前にする!

娘はフットケアが好きなので、よく寝る前に自ら

「ママ、マッサージして♡」

と言ってきます。なので、1日おきくらいにしています。

だからか、最近は咳も鼻水も出していない!!!

というわけで、では咳が出た時のフットケアする場所は?

長引く咳動画

これで本当に、咳が落ち着きました!

咳で風邪を止められたら、あまり熱まで上がらないわが娘♡

おかげで今年度は熱で保育園を休んだことありませぇーん!

 

もっと子どものフットケアを知りたい方は、

instagram→@wakako_childfootcare

LINE→無料動画プレゼント

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  2. 腸と心

  3. ~夢が叶っちゃう女神の祝祭~💖ワクワク度愛120%💖

  4. 私が仕事を変えたワケ

  5. 【実は、2歳児の3人に1人が偏食です。】渡辺ひろみ先生

  6. LIVEのお知らせ

  7. 【自己紹介】唯愛(いお)先生・ファッションコンサル

  8. オンラインリンパセルフトリートメント

  9. 星読みで子育てのお悩み解決!

  10. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2

  1. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  2. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  3. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  4. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  5. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  6. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  7. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  8. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  9. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  10. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

新着ブログ

  1. 無料説明会💛陣痛が怖い、お産が心配、と思っている方へ

  2. 「らく速読」で、読書も人生も「らく〜」にしちゃお

  3. 気学で読む2024年10月の運勢

  4. 『みんな頑張りすぎです。』夫婦学校長 青木優子

  5. 家族が笑顔に!7日間で始める腸活レシピ

  6. 現役保育士×親子リトミック講師 なかじま はつみ先生

  7. 成功者の秘訣

  8. 最短で社会で活躍するためのコンサルタント 朝日奈知美(あさひなともみ)

  9. 【Instagramでママでも夢を叶えよう☆】りっつ先生

  10. 【無料】フリーランスのネット集客が丸っとわかる1DAYセミナー