プレママ

『人はいつからでも変われます。』夫婦学®校長 青木優子

こんにちは!

青木優子です。

 

夫婦学の生徒さんの

Aちゃんは当時、丸の内で働く

キャリアウーマンで

幼稚園児男の子のママ

 

出逢った頃、ZOOM越しにみえた

彼女はまじめなきちんとした人で

ちょっとしんどそうだった。

(お悩みがあるから来てくれてるんだもんね

そりゃそうか!)

 

でも3か月たったころには

たまたま薄ピンクのTシャツを着て

髪の毛をおろしていたせいもあって

ふんわりかわいい女の子( *´艸`)

 

とってもかわいい♪

 

ほんとに女の子は変わります♪

 

そしてとってもうれしかったことはね

彼女が自分を大事にしてあげること

周りの職場環境も家庭環境も

変えていけてるということ。

 

こことても大事なことです。

これってすごいことですよね!

 

彼女を中心に先輩や上司や家族間も

かわっていくんですよ!

 

ほんとに。

 

少し前には旦那さんから

二人目つくろうか♪と言われたらしい

( *´艸`)きゃ~♪

 

一足飛びにそうなったわけではないよ。

 

最初思うように現実がかわらず

不安を話してくれたこともあったけど

それでも

あきらめずに

とことん自分と向き合って

少しずつかわって

いきました。

 

ずっとずっと悩んでいくのも

ありかもしれないけど

もっと幸せの平和な世界もあるよと

私はお伝えしたいなと思います。

 

Aちゃんの、

ねばならない!こうであるべき!

をどんどん取っ払っていった結果

とても心地よい世界が広がります。

 

スタートが愛だから

やさしい世界が広がります。

 

ここにどう思われるかとか、

嫌われたらどうしようって

心配する必要はまったくありません。

 

愛とかいうと怪しいとか

思う人いるかもだけど

そうなんです。

 

自分の人生を自分で素敵にすると

決めた人が自分でどんどん大事に

していった結果、体験できるのだと思う。

 

あなたも変えられる。

勇気を出して踏み出してみてね。

 

 

*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*

どうか一人で悩まないでほしい。
一緒にママがハッピーで幸せな家族をつくりましょう♡

一人でも多くの『今、悩んでいる』方、
『今、辛い思いをしている』方にお届けしたく
HIDAMARI様にて特別化価格の
お試し体験セッションをご用意させていただきました。

HIDAMARI特別化価格お試し体験セッション

*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*

 
 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. テーマ:頑張らなくていい。アナタはアナタで……

  2. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  3. 私と一緒に子育て楽にしませんか?DNA×腸×子育てスクール開催✨

  4. 【水月れい】気分良く過ごしていく未来へ

  5. 全ての忙しいママ達へ

  6. ご自身やお子さまの魂の持つ力を知りたい方

  7. 【自己紹介】はじめまして☆

  8. 冷凍ouimamaヤギミルクをイベントで販売します!

  9. 不登校の本当の見守りがわかる!不登校完全攻略セミナー

  10. ♡自己紹介♡

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. ママホメオパスになろう!

  2. 【これからの時代を優しく強く逞しく生き抜く 子どもを育てたいママに♡】オンライン親子コーチ小山あやか先生

  3. 自分を満たすと、家事が減るのか?

  4. 子育てママのためのWeb発信応援! あなたの想いをカタチにするお手伝いをします

  5. 今の収入より5万UPしたくない?

  6. 人生に停滞を感じるときは、自分を解放するチャンス

  7. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI「優しさ♡」について

  8. ~家計の見直し 何からすればいい?~

  9. ~心を癒し幸せママへ~ 「不足、欠乏という錯覚 -しまわれていた贈りもの-」

  10. 人は何故健康を求めるのか。part3(ランチバージョン)