5歳以上

「心を照らす」ヒーリング講師ERI「絆♡」について

「心を照らす」
ヒーリング講師ERIです♡
 


♡保有資格♡
①介護ヘルパー二級
②ベビーシッター
③リンパケアリスト

今回のテーマは
「絆♡」についてのお話です。
投稿を待っていてくださった方
なかなか投稿できずに
申し訳ありませんでした。
良かったら、読んでみてくださいね♡


では、突然ですが、みなさんは
「絆♡」と聞いてどういうイメージが
浮かびますか?または、どうしたら
「絆♡」ができるのかわかりますか?

皆さん、それぞれに色んな考えや
ご意見はあるかと思いますが、、

「絆♡」=色んな体験を共にし
悩み考え、協力し、乗り越えた「証」
という事だと私は思っています♡

なので、簡単に言えば
問題にぶつかった際にしっかりと
会話をし和解し新たな答えを導き出す☆
を繰り返す事が大切だという事です。

そして、そうする事で少しずつ
「絆♡」ができ、互いに信頼関係ができ
「絆♡」が深まっていくのだと
私は経験した上で、そう感じました。

しかし、正直、感情的な話し合いに
なってしまった場合には和解をし
新たな答え=改善策や互いを尊重する
ためのルールを決めるまでには
時間も気力、体力も必要になりますから
短期間というよりは長期間の学び
実践が必要なんだと考えていただき
1人の時間も大切にしながら
肩の力を抜いて向き合っていただければ
いいかと思います。

そして、ここで覚えていただきたい
ポイント‼︎があるのですが、、
それは「怒り」の中には「寂しさ」や
「存在価値を認められたい」といった
感情が隠れている‼︎という事です。

なので、どうしても上手く感情を
コントロールできない方や自分の
本心を伝える事が苦手だなぁという方は

まず最初に「あなた自身の感情」を
あなたが‼︎受け止めてあげる事が
とても重要な事であり、これを
する事により、絆を深めたい方との
関係性はスムーズに☆良好になる♡
という事を知っておいてくださいね。

そして「ぶつかって、なんぼ♡」の
ように、重く深く考え込まない事が
互いにとって上手くいく秘訣♡
なのではないかと思います☻

イメージとしては、、石が川を流れ
石にぶつかる事によって角がとれ
丸くなっていく♡といった感じです。

分かりにくかったら、すみません☻


以上、今日の投稿を最後まで読んで
いただきありがとうございました♡

次回のテーマは
「信じる♡」についてのお話です。
良かったら、ぜひご覧くださいね♡


尚、Instagramをされておられる方
でしたらフォロー♡をしていただき
お気軽にDMなどでメッセージを
いただけましたら嬉しく思います♡

♡お知らせ♡
現在Instagramではカードを使用し
「今日のリーディング」として今
必要なメッセージをお届けしています♡
その他、ヒーリング♡アート「LEI」
としてイベント活動や販売もしています。

気になる方がいらっしゃいましたら
ぜひ、遊びに来てくださいね♡

ERI٩(♡❛ᴗ❛♡)۶(@jasmine05240716)

「あなたのお心が今日も
穏やかでありますように♡」

I wish your happiness♡

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 私の想い

  2. 【10月23・24日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  3. 再入荷!!ouimamaヤギミルク

  4. 【自己紹介】子育てのお悩みは✶星読み✶でズバッと解決!!

  5. 【自己紹介】「食べない」を卒業できる離乳食×助産師 いかいあき

  6. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  7. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  8. 2025/03/02進化って恐ろしい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠;)

  9. 【自己紹介】元障害福祉支援員が一人で頑張っているママをサポートします。

  10. 肩こりで肩を揉むって?

  1. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  2. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  3. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  4. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  5. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  7. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  8. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  9. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  10. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

新着ブログ

  1. 40歳からの生き方・働き方 おはなし会♪ 完全無料開催!

  2. 【自己紹介】現役皮膚科医×分子栄養学 さのみな先生

  3. 【発達のみちすじ】「子どもが抵抗して前に進まない」~1歳半の節って何?

  4. 【あなたは「運命」を感じていますか?🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  5. イライラの爆発を乗り越える最初のステップとは・・・?

  6. 美肌のための美容食ファスティング

  7. いい子を育てる"6つの習慣 " 第1回 意識と行動のチェックポイント30

  8. 分子栄養学カウンセラーになったキッカケは「0歳」でした

  9. 【自己紹介】数秘鑑定と飾り巻き寿司レッスンのえのわです

  10. ホメオパシーの一番お得な使い方