プレママ

令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

皆さま、こんにちわ!
子育て診断士/FPの妙中です!

<マネーコラムvol.8>
令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

令和6年6月から開始!~定額減税とは?~  ←←←クリック

2024年6月1日から始まった「定額減税」について、すでにご承知の方も多いのではないでしょうか??

物価高で苦しむ国民の負担をすみやかに軽減すべく、今年度の税制改正で創設された1年限りの制度です!
今回のコラムでは、「定額減税」についてご紹介します!!
自分が対象なのか、いくら減税されるのか確認しておきましょう!!

個別面談やご相談は、メールもしくはインスタDMまで

===================

↓↓《follow me》↓↓
@kosodate_fp_taenaka

===================

MAIL:kosodateshindanshi.fp.taenaka@gmail.com

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  2. 【脳科学・潜在意識】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  3. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  4. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  5. 人は何故健康を求めるのか。 (part1)

  6. 朝から疲れてる夜間低血糖、対策①すぐ効く対策

  7. 離乳食お口の発達は食べるためだけじゃない!いかいあき

  8. 発達障害の我が子

  9. テーマ:人間はどう頑張っても自分を愛することはやめられない

  10. 花粉症、アトピー改善事例と愛用レシピ プレゼント

  1. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  2. 育児のお困りごと相談しませんか?

  3. お勉強会延期のお知らせ

  4. 勉強会延期のお知らせ

  5. お勉強会の講師をします!

  6. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  7. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  8. 幼児期から地理好きになる方法

  9. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  10. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

新着ブログ

  1. 腸活で必須!食物繊維の注意点

  2. 「保育士ママが教える 穏やか子育て×未来の働き方ナビゲーター」ゆかりです。

  3. “食べない”子どもと向き合うママへ。ラビュからのごあいさつ

  4. 子育てを楽しみながら自宅で収入を得たい30代ママへ

  5. 【騒ぐ子どもを一番許せなかったのは自分だった】

  6. 【1日5分!!○○するだけ!!頑張らない子育てのコツ】 なかじま はつみ先生

  7. 子育ても自分も楽しむ起業家ママ育成

  8. 発達障害の支援、正解? 情報の波に流されない方法

  9. イライラの爆発を乗り越える最初のステップとは・・・?

  10. 目標を達成し、まさに頑張った証の娘のタブレット