5歳以上

【夏休みの宿題が終わらない!ママがイライラしないためには?】井ノ上真梛先生

夏休みもあと少し、

子どもの宿題が終わらなくて

イライラしちゃうって

ママはいますか?

 

なのに、本人ときたら

ゲームやったりスマホ見たり・・・

のんびりしちゃって

危機感が全くない。

こんなんじゃ間に合わないよー!

って叫びたくなりませんか?

 

夏休み終わり近くになると

よくある光景ではあります。

 

お友達のAちゃんは

7月中に宿題終わらせたって。

 

Bくんは夏期講習があるから

学校の宿題をやったうえで

塾の宿題もやってるって。

 

って、お友達と比較したくなる

気持ちは横に置いておいて・・・

 

自己管理ができずに

ダラダラしている子どもを見ると

もうちょっとうちの子も・・・

とイラっとしちゃうかもしれません。

 

それは誰にでもある感情です。

 

もちろん私にも(^^

 

でもね、

ここで覚えておいてほしいのが

「イライラする気持ち」

イコール

「子どものことを考えて

一生懸命頑張ってる」

ということ。

 

ですから、

子育てでイラっとしたときは

それだけママが頑張ってる

ということを

認めてあげてください(^^

 

でね、そのうえで、

ママの見方がちょっと変わるだけで

イライラしなくなったら・・・

もっとお子さんが

自分から動いてくれたら・・・

嬉しくないですか?

 

そのヒントとなる動画を

ただいまプレゼント中!

 

夏休みの限定プレゼント

「夏休みの宿題はいつやる?」

がテーマです!

夏休みの宿題

プレゼントは

私のオープンチャット

「ママからひろがる幸せの連鎖
〜子どもの生きる力を伸ばす〜」

の中でお配りしています。

 

動画の受け取り方

こちらをクリック

②合言葉は?と聞かれたら
「ひだまり」と入れる

③ニックネームを入れる

④承認されたらメッセージが来る

⑤プレゼントゲット

 

さらに!今なら

「子どもの真の
自己肯定感をあげるコツ」
「誰でも簡単に
潜在意識が使えるコツ」

2つの動画もプレゼント中!

ぜひのぞきに来てください!

 

【オープンチャットのご案内】

オープンチャット
「ママからひろがる幸せの連鎖????
〜子どもの生きる力を伸ばす〜」

ママも子どもも
思考力アップ⤴️
行動力アップ⤴️で、
才能をメキメキ発揮✨

大切な家族との時間が
もっともっと楽しくなるための
情報提供&交流できる
コミュニティーです

毎月の動画プレゼントや
イベント企画もします✨
無料なので参加しなきゃ損♪

ニックネームで参加できて、
いつでも退会できますので、
お気軽に覗きにきて下さいね

参加はこちらから↓

https://line.me/ti/g2/DLEC0EQ5j3T4NcVfzegqVcSI5cD1e_oH1fBUAA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

合言葉を求められますので
「ひだまり」と記入して
承認までお待ちください。

 

井ノ上真梛先生の自己紹介

【薬剤師×作家×子育て講師】井ノ上真梛先生

【井ノ上真梛先生の記事】

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【子どもの脳は食べ物で決まる】渡辺ひろみ先生

  2. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  3. ⭐️【先祖代々つづく親子の長期カルマを、たった3ステップで解消する魂の勉強会】⭐️

  4. ~家計の見直し 何からすればいい?~

  5. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第7回 高学年でどう勉強させるか vol.2

  6. 【募集】10月18日10時 無料体験レッスン セルフリンパヨガ

  7. 自己紹介(父母が人生の本質、原理原則を知って過ごすことで、子供への接し方や言葉のかけ方がかわってくる。)小林三有紀先生

  8. 家庭のお手当アロマ 無料Lesson

  9. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  10. テーマ:頑張るのに疲れた努力家さん達へ

  1. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  2. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  3. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  4. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  5. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  6. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  7. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  8. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  9. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  10. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

新着ブログ

  1. お箸は正しい持ち方より、とにかく持つことが大事!焦りは逆効果です

  2. 【星読みで価値観がわかるのは何故?】せらなぎさ先生

  3. ~心を癒し幸せママへ~ 「答えを探さなくても、あたなでいれば大丈夫」

  4. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2

  5. 【自己紹介・元保健室の先生】根來愛先生

  6. お肌も腸活も心も整える麹

  7. 管理栄養士 ゆり先生

  8. ぐったりママには絶対【お味噌汁モーニング】のススメ♫

  9. 『これみんな思ってない?間違いです!!』夫婦学®校長 青木優子

  10. 子育てで悩んでるのに、なんで「自分と向き合う」の?