5歳以上

【不登校】苦悩からの脱出 tomo先生

初めまして

tomoです!

現在たくさんの不登校の子供がいます。

たくさんの子供が不登校ということは、

それだけたくさんのお母さんが辛く、苦しい思いをしているという事です。

 

私は自分の二人の娘についておおよそ8年間かけて

不登校や子育てに悩んで苦しんできました。

でもそのおかげで今は、過去の自分が嘘のように

毎日が楽しく穏やかに過ごせるようになりました。

もちろん、子供もそれぞれに好きな人生を送っています。

学校に行っても、行かなくても、

それが人生を決めることではない

お母さん自身がどうしたいかだと思います。

私は、不登校を問題として、それに囚われて

苦しんでいるお母さんたちが、少しでも楽に、楽しく

自分の人生を生きられるように

そんなお手伝いをしています。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 起業の悩み、一人でかかえこまないで【起業】

  2. ママの場所、環境づくりスタート!

  3. 新1年生ママへ〜学校生活をグンと楽にする3つの食習慣〜ヒミツのレシピ付きメルマガです

  4. ChatGPTを“右腕”にできている?

  5. 子育て世帯のパパ・ママが最低限身につけておきたい ~『お金の知識』~

  6. 【期間限定】ねむりの教科書無料ダウンロード!

  7. (サトルアロマ)和代

  8. 【お線香手作り体験会のご案内】

  9. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  10. 子供の「性格」「特徴」「心の癖」を見つけて教育方針に落とし込む

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【自己紹介】Yumeno先生

  2. 無料説明会💛陣痛が怖い、お産が心配、と思っている方へ

  3. 「らく速読」 脳の使い方が変わるから読書も人生もさらに「らく〜」に

  4. 守護霊さん、実はこんなところに隠れてた!?スピリチュアル体験をもっと身近に

  5. これも食ムラの1つ…

  6. 【♡Profile♡はじめまして!!】 原 真弥先生

  7. 【子どもの気持ちを一緒に感じるポイント】あべみなみ先生

  8. 早速ですが、予定をアップしました。

  9. 【自己紹介】3児の発達ちゃん子育てママ KAGAMIN ダンス講師・フィットネス講師・子育てコミュニケーション心理士®️・発達療育士

  10. 【幸せのための知識】自分の軸は軸ごとずれていく、だから