5歳以上

【不登校】苦悩からの脱出 tomo先生

初めまして

tomoです!

現在たくさんの不登校の子供がいます。

たくさんの子供が不登校ということは、

それだけたくさんのお母さんが辛く、苦しい思いをしているという事です。

 

私は自分の二人の娘についておおよそ8年間かけて

不登校や子育てに悩んで苦しんできました。

でもそのおかげで今は、過去の自分が嘘のように

毎日が楽しく穏やかに過ごせるようになりました。

もちろん、子供もそれぞれに好きな人生を送っています。

学校に行っても、行かなくても、

それが人生を決めることではない

お母さん自身がどうしたいかだと思います。

私は、不登校を問題として、それに囚われて

苦しんでいるお母さんたちが、少しでも楽に、楽しく

自分の人生を生きられるように

そんなお手伝いをしています。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【訂正】セッションのご案内

  2. 「行けるところまで行く」は?

  3. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  4. 挑戦すること!

  5. 初めまして!パートナーシップスペシャリスト輝磨です

  6. お勉強会の講師をします!

  7. 【算数脳講座~生きる力を育てる~】

  8. 「あなたらしさって何?」をAIに聞いてみたかったから。

  9. AIで発信の“強み”を言語化する方法|あなたの魅力はどこにある?

  10. お米を食べると痩せます

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【時給、月給で働くのはオワコン?!】あい先生

  2. 女性美容師の働き方改革!労働収入から卒業しませんか? 須﨑ひろえ

  3. ~心を癒し幸せママへ~ 「考えるほど、長引く――その問題」

  4. ジャムおじさんのようなママになる!!

  5. 【ママに心のゆとりを♡】イライラ子育てから脱出する〇〇のクセ

  6. 【食べない子専門】料理を頑張らない食育コミュニケーション ゆう

  7. 「子育てムズッ」はイライラのせい!?

  8. ママもお子さんももっと前向きに自分らしく☆認める子育てコーチ 向井 彩☆

  9. 【0歳~4歳キラキラバレエ/リトミック リトミックで身につく事】石川 登紀子先生

  10. はじめまして、現役胚培養士 あや です!