5歳以上

~勉強できる子のママがやっていること~ 第6回 高学年でどう勉強させるか vol.1

こんにちわ!こんばんは!
子育て診断士/FPの妙中です!

▼▼子育てママ必見▼▼

~勉強できる子のママがやっていること~
『第6回 高学年でどう勉強させるか vol.1』

高学年でどう勉強させるか?  ←←←クリック

小学校高学年の勉強のコツは、" 質 "です!
将来(高校・大学受験や社会に出て)必要とされる『結果を残す』ことに焦点を当てた勉強法が良いでしょう!
例えば、「中学受験」!
そのための学習塾や補習塾の活用も最適です!!
勉強する習慣を付け、勉強ができるようになれば子ども達の自信にも繋がるのではないでしょうか??

個別面談やご相談は、DMまで

===================

↓↓《follow me》↓↓
@kosodate_fp_taenaka

===================

MAIL:kosodateshindanshi.fp.taenaka@gmail.com

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ママが幸せなことが一番大事♡【癒し・育児】

  2. 【賢く!買いもの前にチェックしたいポイント】無料レッスン

  3. ビデオセミナー【親子で笑顔になれる時間を!!〜親子リトミック体操〜】 なかじま はつみ先生

  4. 2025/02/01怖いよね。心配だよね。

  5. 【あるがまま☘ありのまま子育て】保育士ともちゃん

  6. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  7. 【情報との上手な付き合い方】無料レッスン

  8. 7代先まで考える

  9. 【24時間365日上機嫌】大御所のお二人とランチ会:本日も14時からFacebookライブ。

  10. 【夏は栄養不足!ミネラル摂取のポイントと注意点】無料レッスン

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 小柳理恵先生

  2. 忙しいママの心と体にそっと寄り添う『遠隔ヒーリング』という選択

  3. 人間関係の悩みの元は幼少期の親とのコミュニケーション

  4. 「本当はどう思ってるの?」 自分の気持ちがわからなくなったら

  5. 0からたった2年で億女になったシングルリッチ🥹💓

  6. 『女や妻でもあきらめない方法』夫婦学®校長 青木優子

  7. 2024/12/05そんな集中力なら要らない(苦笑)

  8. どうして家族にだけきつく当たってしまうの? 〜40代母の心の声〜

  9. わらべうたタッチケアでお子様とのコミュニケーション作りを♪

  10. 運動神経の土台は0歳児につくられる