講師一覧

【自己紹介】親子でまなべるお金の講座 キッズマネーステーション

はじまして、【親子でまなぶマネー教育】キッズマネーステーション事務局の秋山です。

●こどもが、お金はATMから無限に出てくると思っている・・・
●交通系ICカードで勝手に買い物をしている・・・
●おこづかいをどのようにあげたらいいかわからない・・・
●将来、お金に困らないようになってほしいけど、どのように教えたらいいのかな・・・

などなど、お子様の金融教育についてお悩みや困りごとはありませんか?

子どもたちを取り巻くお金の環境は、ここ数年で急速に変化しています。
小学生でも、携帯電話を持ったり、パソコンを使用したり‥。
また、電子マネーの普及率も目覚しいです。
そして、それに伴い、子どものお金のトラブルが増加しています。
経済環境の異なる子どもたち同士のトラブルが起こったり、
さらには、子どもでもお金の犯罪に巻き込まれることもあったり、
ネット決済や電子マネーなど「見えないお金」が増え、
お金や物を大切にする習慣を身につけるのも難しくなっています。

キッズマネーステーションは、
代表の八木陽子が
「こどもたちに、お金やキャリアについて学ぶ機会を提供したい」
という熱い思いで立ち上げた団体です。
2005年から、子供たちにとって重要なスキルを身につける場として、
全国で300名以上の講師が登録しており、親子で参加できる講座をご提供しています。
子供に生きる力を贈る、楽しく学べる内容です。
キッズマネーステーションの講座風景キッズマネーステーションの講座風景

オンラインや各地で親子講座を行っており、
この夏も、イベントを計画中!
詳細が決まったら、随時ご案内していきます!
キッズマネーステーション2024夏イベント

また、教える側として認定講師になる講座
キッズ・マネー・ステーション認定講師 養成講座
は随時開催しています。
キッズマネーステーション認定講師養成講座

ホームページにもぜひ遊びに来てくださいね!こちら
※弊社団体の講座コンテンツは、金融商品の販売を目的にしておりません。
 また、20年近い実績がございます。
 他の類似団体とお間違えないようにしてください。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 「傷をさわっても痛くないのはびっくりしました!」お客様から、嬉しい変化のお声をいただきました!

  2. 春のイライラお疲れ、癒すなら今!

  3. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第3回 小学校入学前に教えること vol.2

  4. ヤギミルクはひとにやさしい

  5. 「ひざの痛みがなくなり助かりました」お客様から嬉しい変化のお声を頂きました!

  6. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  7. お金の貯め方が間違っていた?

  8. 【手っ取り早く、食事マナーが良い子どもにする方法】渡辺ひろみ先生

  9. 【自己紹介】分子栄養学×心理学×現役医師が家族の不調を解決したい さのみな先生

  10. 【読書感想文の書き方講座】

  1. ママのためのランチ会@東京

  2. 冷凍ouimamaヤギミルクをイベントで販売します!

  3. 無料のオンラインお茶会*安心して何でもお話しください

  4. 豆乳はどう思いますか?

  5. 「傷をさわっても痛くないのはびっくりしました!」お客様から、嬉しい変化のお声をいただきました!

  6. 「ひざの痛みがなくなり助かりました」お客様から嬉しい変化のお声を頂きました!

  7. 「優しい動きで身体が楽になった」 お客様からうれしい変化のお声をいただきました!

  8. この前北海道に行った時の★

  9. ouimamaヤギミルクおすすめ解凍法★

  10. ouimamaヤギミルク再販と1周年記念企画♡

新着ブログ

  1. 【自己紹介】いつまでも女性らしくあるためにPTの知識技術を

  2. 【自己紹介 産前産後の整体師】柏木一美先生

  3. 【脱毛器とベビーマッサージの意外な共通点!】津田若菜先生

  4. 【自己紹介】お金の悩みを解決する資産形成アドバイザー:SAORI先生

  5. 「心を照らす」 ヒーリング講師 ERI「両親♡」について

  6. 【読書感想文の入賞者続出!個性輝く文を書く秘訣とは?】井ノ上真梛先生

  7. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI 「パートナー♡」について

  8. HIDAMARI Hokkaidoできました!

  9. 【未経験から米粉美スイーツ教室開業サポート】麻由美先生

  10. 【女性にとって大切な骨盤底筋群とは?】あいかより