プレママ

『夫婦力は子供が思春期になってから?!』夫婦学®校長 青木優子

こんにちは!

青木優子です!

 

うちの子が中学1年生男子と

小4女子だったころのお話です。

 

このころとっても感じていたのが

息子がパパを男として

真似る対象としていることです。

 

もともと好きで仲良しだけど

パパ愛が増しているような

パパの真似をしたりパパのように

なろうと意識している感がある(笑)

 

かわいいよね。

 

でもまぁ情緒不安定な時期と言うか

怒ったりくっついてきたり

反抗的なときもあります。

 

私にもとても反抗的なときもある

でもね、いざという時に

パパの一喝が効くことは

とても大事。

 

これが怖くて聞いても意味が

なくて

聞きたくて聞くことが

大事じゃないかなと思う。

 

そこの根底には

大好きな絶対あらがえない

産んでくれた

ママがパパを

信頼していて大事にしている

(子供にとってパパ)ということ

だととてもおもう。

 

そこには

絶対的な安心感があって

(子供にとって)あたたかい

守られている場所で

目指したい場所

になってくる

のではないかなと感じます。

 

これって

年輪のように日々の

積み重ねで大事に育てていくような

ものなのかなと。

 

そこからは

パパがかっこよかったり

社会的に活躍できたり

(収入があがる、評価される、健康で

ある、魅力的である)

 

子供がすくすく健全に育ち

 

ママは健康的で家事育児を楽しみ

(もちろん悩むこともある)

自分の好きなことを楽しみ

夢を描いたり叶えたりし

お肌や髪つやもよく幸せである。

 

これってとってもとっても

社会貢献なんですよね。

 

一般人が日本のために何が

できる?ってかんがえたとき

幸せであることってものすごく

大事なんです。

 

子供たちのいじめや事件って

両親が大きく大きく関わっています。

そこが100%といってもいいくらい

責任あることです。

 

パパもママも子供も

安らげる充電できるような

家族ってとてもとても大事にする

べきものだと感じます。

 

その家族の土台である夫婦つくりの

お手伝いをしたいと日々おもってる!!

 

一人で悩まないでくださいね。

 

まずはパパと雑談でも

コーヒー飲む?でも

会話をすることから意識

してみてくださいね。

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*

どうか一人で悩まないでほしい。
一緒にママがハッピーで幸せな家族をつくりましょう♡

現在募集中のセッション詳細はこちらから

*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*

 
 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. お試し体験zoomセッション

  2. 令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

  3. 2025/01/08「伝えたいの」

  4. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  5. 私のプロフィール❤️

  6. オンラインリンパケアサロン Heal one’s skin YOU

  7. テーマ:もう周りの声に左右されなくていいよ

  8. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  9. AIで整った。でも響かない…|文章に“感情”を乗せる3つの方法

  10. 春のイライラお疲れ、癒すなら今!

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 頭で考えない

  2. 【親子で明るく輝き幸せな毎日に】徳山 真理子先生

  3. スポーツ栄養士 松峯敏和先生

  4. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2

  5. 【どうせなら、ぶっ飛んだ夢を持とう!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. 不登校の子どもへの接し方|親ができるサポートとは?

  7. 【自己紹介】使命から現実創造へ! チャネリングカウンセラーの涼木ゆかこ

  8. 【はじめまして 自己紹介】脳心理セラピーカウンセラー ゆん先生

  9. 【1歳児コロナ陽性メモ必須情報3選!】津田先生

  10. バイリンガルキッズの英語