プレママ

自己卑下=許せない 夫婦学®校長 青木優子

こんにちは!
夫婦学® 校長 青木優子です。

 

今日は

『自己卑下=許せない』

についてです!!

 

夫婦学卒業生でもまだまだ
過去の旦那さんの言動を
赦していない人が何人もいました。

 

これは相手を許していないようで
同時に『こんな私だから』という
自己卑下のような感情が
くっついているの。

 

逆に自分を大事にできるお姫様は、
私がそんな扱いされるわけないとか
人にはそんなこともある
相手をあっさり許せるし、
(何故なら自分も相手も縛らないから)

過去の事にしがみついていても仕方がなくて
ハッピーじゃ無いことを
自分に体験させることがナンセンス
だととらえているのです。

 

相手を許してないと一見
自分が上に立っているようで
とらわれているのは自分なの。

 

じゃあどうしたらいいか?

 

ただただ今生きている自分を
大事に今をみるだけ!!

 

過去なんてもどってこないから
だったら、
今の自分を大事に大事に
してあげるんだよ。

そしたら旦那さんなんて簡単に
妻を大事に大事にお姫様扱い
されちゃうから~

 

もー---簡単なの!

 

夫婦不仲なんて完全自分の
問題だからね!

例外なしで。

 

 

何年前かわからないようなことを
いつまでも明確に覚えているのが
女なんだけどそんなことしてたって
刻一刻とおばちゃんになっていくだけ。

 

今を生きる人は美しい!!

みんなで美しく若くあろう!!

 

子供のためにも日本のためにも
なるよね!!!

 

今日はここまでー-!!
読んでくださり、ありがとうございました。

 

*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*

どうか一人で悩まないでほしい。
一緒にママがハッピーで幸せな家族をつくりましょう♡

現在募集中のセッション詳細はこちらから

*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*

 
 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 薬も効かなかった花粉症 今年は症状なし!

  2. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  3. メッセージ受け取ってみませんか?

  4. あなたの集客間違っているかもしれません【集客・ビジネス】

  5. 食べ物の好き嫌いが多い人が、大人になって困らない方法

  6. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  7. 産後に戻らない体重…

  8. 仕事に子育てに家事に疲れて料理ができない!あなたへ

  9. 【偏食のある発達障害の子どもが泣き喚く2つの理由】渡辺ひろみ先生

  10. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【子どもの気持ちを一緒に感じるポイント】あべみなみ先生

  2. 【思春期ママが伝える】子育てで後悔していること

  3. 【自己紹介】潜在意識・引き寄せで実現サポート/森田ゆかり ゆっち

  4. 【自己紹介】人生の充実には家族関係が重要〜アドラー心理学を活かしたカウンセラー/対人関係講座講師〜

  5. ~心を癒し幸せママへ~ 「思考の波を静めると、人生の流れが変わる」

  6. 今、何も問題がないから

  7. 自分を整える時間をお届け・整癒セラピスト みほの

  8. \9割は知らない/子のアレルギーと日用品

  9. 敢えて声をかける

  10. 人間関係で疲れないための『ちょうどいい距離感』の築き方