3歳〜5歳

自分との向き合い方

こんにちは!

「わたしを忘れない育児」のサポーター、しょうこです*+.

 

ママが自分のことを大切にすることで子供に幸せを渡せるということを発信している私ですが

自分のことを大切にするってどうやってやるの!?

と思ったことはありませんか?

 

今日は自分のことを大切にできる、すごく簡単な方法を1つお伝えします❤︎

 

 

それは毎朝「自分の心は今日、何点?」と考えてみることです。

 

ママたちは自分が頑張りすぎてることに気付いてない場合が多いです!

育児って自分の気持ちを我慢して子供のことを優先せざるを得ない場面が多いですよね…

その我慢しているのも日々の生活の中でいつしか当たり前になって

我慢していることにすら気付いてないことが多いんです。

そしてしんどくても「母親なら頑張って当たり前」と思ってしまう。

 

だから頑張りすぎてしんどい気持ちにまずは目を向けることが大切なんです!

 

そのために朝、「自分の心は今日、10段階で考えると何点かな?」

と考えてみる。

 

そしてもし点数が低かったらやらないことを決めることです!

 

私は「今日は心の状態3やな〜」って時には夜ご飯は作りません!!!!!

やらないことを決めて、それは必ず守ります。

 

自分の心の状態に点数をつけて低かったらやらないことを決める

 

ぜひ試してみてくださいね^^❤︎

 

 

子育てでお悩みがあればお気軽に公式LINEから無料個別相談にお申し込み下さい⬇︎

公式ラインはこちら!

Instagramでは、我が家の子育ての様子をストーリーやリールで投稿しています!ぜひフォローして下さい⬇︎

Instagramはこちら!

低価格で7日間チャット無制限での育児相談はココナラでご提供しています⬇︎

ココナラはこちら!

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【偏食のある発達障害の子どもが泣き喚く2つの理由】渡辺ひろみ先生

  2. 2025/08/30重ねていく時間て素敵……♡

  3. 全ての忙しいママ達へ

  4. カウンセラー誕生

  5. 豆乳はどう思いますか?

  6. お子様の食ムラありませんか?

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【12月4・5日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 2025/10/25 愛が満ちている……。

  10. 今通っている治療院そのまま通って改善しますか? 

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 今西由香先生

  2. 【初心者向け】ChatGPT無料オンラインセミナー

  3. 『あなたの人生はあと何日?』 夫婦学®校長 青木優子

  4. 【自己紹介】子どもにやりたい事を我慢させていませんか?パパママのお金のお悩み解決 パパFP あつし先生

  5. 【ベビマ・ベビヨガ・子育てサロンオンライン講師】あいこ先生

  6. 【Instagramでママでも夢を叶えよう☆】りっつ先生

  7. 【夫婦学® 青木優子】不完全で完璧である

  8. まい先生:体質革命を起こす妊活パーソナル薬剤師

  9. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  10. 【はじめまして!助産師ゆっきーです♪】ゆっきー先生