0〜3歳

重力に抗して動ける身体作り

===============
 重力に抗して動ける身体作り

===============

胎児期、無重力に近い状態から出産後、いきなり重力下に

生まれてくる赤ちゃん。

出産後、赤ちゃんはこの重力下で動くための身体作りを

スタートします。

 

そのためには、たくさん動く!!

 

たくさん動くことで、重力に抗して動くための筋力や

バランス感覚などを発達させていきます。

寝返り前は、仰向け遊び、寝返り後は、うつ伏せ遊び

と成長時期での遊び方にも変化が出てきます。

 

ですので、ずっと抱っこばかりお座りをさせて過ごすこと

多い赤ちゃんは、床での身体を動かす遊びが極端に少ないので、

重力に抗して身体を動かす力身体を支える力が不足してしまいます。

 

それが寝返りができないしっかりお座りできないハイハイしなかった

といった発達の抜けにつながり可能性が出てきます。

 

子どもの成長時期に必要な遊びをしっかり取り入れて、発達・成長を見守っていきましょう。

 

運動発達サポートコーチ

藤井 文夫

 

運動発達サポートコーチ 9月スタートクラス開催のお知らせ↓
https://fujiiseitai.jp/reservation/event/detail/32890

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  2. ~記録的な円安水準 なぜ起きた?~

  3. ママの起業を応援します!

  4. 今通っている治療院そのまま通って改善しますか? 

  5. 【仕事でミス】怒られて落ち込むのは勿体無い。 ★山本あやか先生

  6. 最初から効率なんて求めるな

  7. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  8. あなたの集客、間違っていませんか?【集客・ビジネス】

  9. 【付け足し】2025/02/04私の最近の流れは……。大丈夫!人生間違いなく進んでいる!!

  10. 【自己紹介 育児がぐーんと楽になる!そんなセルフケアアロマを】 なおこ先生

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【自己紹介】MIHO・授かる体質づくり妊活サポーター

  2. 【自己紹介】少しの工夫で、子育てをラクに楽しく♡保育士まこ

  3. 【何故?…どうして!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  4. 自己紹介:雪晴美 さまざまなお悩みにアカシックリーディングでサポートします

  5. 【発達のみちすじ】「子どもが抵抗して前に進まない」~1歳半の節って何?

  6. クリスマス🎄リースサンド作り

  7. 良い喧嘩をする方法1

  8. こんな人はチャネリングは危険!? 潜在能力の開花はあなたにも可能?

  9. 【自己紹介】腸とお肌の育菌ケア☆さおり先生

  10. 自分との向き合い方