0〜3歳

乳児の姿勢は素晴らしい!

こんにちは、ふじい整体の藤井です。^

3ヶ月くらい前からセッションを受けている

女の子です。

最初は寝返りが片方しかできなかったり、お座り

も自分ではできず、バランスも不安定な感じでした。

それから約3ヶ月、動きのパターン化を保護者さん

と話合いながら獲得していき、自分で座れるように

なりました。

体軸・体幹・支える力を育むことで、重力に抗した

身体を獲得できます。

赤ちゃんの座位って、ほんと姿勢が凛として素晴ら

しいんです!

その姿勢を獲得できたこの子の、これからの発達・

成長が楽しみです。

今は離乳食も保護者さんと話しながら今の発達年齢

と身体の発達で調整して、咀嚼獲得を目標に取り組ん

でおります。

運動発達サポートコーチ

藤井 文夫

ふじい整体療術院HP:https://fujiiseitai.jp

Instagramhttps://www.instagram.com/fujiiseitai/profilecard/?igsh=OWU2ZGVsbW5pdnRl

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025/07/31また”出逢える”とは思ってなかった……!!歓喜

  2. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  3. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  4. 新年キャンペーン始めます!

  5. 【子どもの脳は食べ物で決まる】渡辺ひろみ先生

  6. 今から始める!【親子でできる腸活習慣♡】

  7. 2025/01/11いつかは皆通る道

  8. 少しずつ…【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  9. 令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

  10. 子育て中のモヤモヤを解消!手相とタロットで心を軽くします

  1. お勉強会の講師をします!

  2. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  3. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  4. 幼児期から地理好きになる方法

  5. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  6. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  7. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  8. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  9. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  10. フェアリーヒプノセラピー

新着ブログ

  1. 【自己紹介】親子でまなべるお金の講座 キッズマネーステーション

  2. 8月のお知らせ ライトワーカー雪晴美

  3. 子どもの癇癪は行動のレパートリーを増やすことが大事!

  4. 『自分の人生と向き合う勇気』 夫婦学®校長 青木優子

  5. 【自己紹介】お金に詳しいみんなのご近所ママです

  6. 【1】潜在意識が人生を決めている!

  7. 【ベビマ・ベビヨガ・子育てサロンオンライン講師】あいこ先生

  8. 今日から変わる!食事のマナー・お箸の持ち方使い方 リアルに楽しくランチで学べます!

  9. 【夏本番!トイトレを無理せずスムーズに始めるコツ】小児の臨床心理士小林ふみこ先生

  10. マジ?頑張ったの!ありがとう!