5歳以上

3分だけ、自分のために。ママの心がゆるむと、家族の空気もやわらぐ

こんにちは。瞑想で心と体を整える作業療法士、髙橋歩です。

ママって毎日忙しいですよね。

朝は家族の朝ごはんや保育園・幼稚園の準備、昼はお仕事や子供のお世話、夜は寝かしつけと家事の残り…。気づけば、自分のために使った時間なんて“ゼロ”の日も。

自分の心に余裕がないと、優しくなりたくてもなれないですよね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

たった3分でも「自分に戻る」時間

私が日々行っているのは朝の瞑想です。

難しく考えず、1日にたった3分、自分の呼吸に意識を向ける時間を持つだけ。

目を閉じて、「吸って…吐いて…」と、自分の呼吸を感じるだけ。すると心がスーッと落ち着いていくのを感じるんです。
子どもにも優しい声がけができるようになります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ママが整うと、家族の空気も整う

ママの心がふっとゆるむと、
家の中の空気もふんわり穏やかになる。

いつもピリピリしていた朝も、
「まあ、いいか」と思える余裕が生まれるように。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

自分を整える3分間、一緒に始めてみませんか?

私のInstagramでは、瞑想のやり方や感情の取り扱い方などをご紹介しています。

今だけ、公式LINEにご登録の方には

初心者さんでも安心して効果を感じられる瞑想体験(説明を含めzoonで30分)をプレゼントしています。

\ 今の気持ちに、優しく寄り添う時間を /
▶ Instagramはこちら → https://www.instagram.com/watashi_salon/
▶ LINE登録はこちら → https://lin.ee/J0ZFgVq

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. テーマ:自分を否定するのは自己防衛反応だから

  2. 朝から疲れてる!夜間低血糖には血糖コントロール

  3. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  4. フェアリーヒプノセラピー

  5. 【値段訂正】ソウルマインドセルフラブコーチング(SAMSLC)

  6. なぎ野朝子式作り帯(特許出願中)

  7. テーマ:「私を理解してほしい……」

  8. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  9. 春のイライラお疲れ、癒すなら今!

  10. 言葉降ろし『愛は次元を超えてアナタに伝えています』』

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. クラシカルホメオパシーのセルフケア、ここ注意して!

  2. 西村あかね|子育てママを笑顔にするカウンセラー

  3. タッチケア教室のお知らせ

  4. ネガティブにありがとう

  5. 【子育ては「遊び心」】3児のママ&子ども英語講師Maki

  6. 【自己紹介】ママのキレイをサポート!表情筋ヨガで自分も家族もhappy♡

  7. 【幸せのための知識】自分の軸は軸ごとずれていく、だから

  8. 【今と今後の懸念】収入と税金

  9. 【自己紹介】防災をHappyに伝える防災士☀︎まこぴ

  10. 【期間限定】春肌キャンペーン開催!家族の健康も、自分のキレイも手に入れる美肌腸活とは?