講師一覧

【自己紹介】自分の経験を踏まえた児童発達支援施設

はじめまして

株式会社笑仲理「運動発達支援えすぴー」の鈴木琢也(すずきたくや)です。

 

私は、2024年4月に神奈川県相模原市に児童発達支援施設を開所しました。

その名が「運動発達支援えすぴー」です。

児童発達支援の中でも運動に特化した施設となっています。

 

そもそも「児童発達支援って何?」や「運動施設?」「体操教室と何が違うの?」などの

疑問や質問などの問合せが多数あります。

そのあたりはInstagram【ブログ】児発ねっとなどでも情報発信しています。

もちろんホームページもありますよ!!

 

タイトルにある自身の経験という点を少しだけ紹介させて下さい。

まずは、中学校は不登校でした。

なのに高校は寮生活(野球留学)、大学も一人暮らし と親元を離れて生活する時間が多いんです。

社会人になってからは保育園や学童で「体育講師」として運動指導を4年。

その後、児童発達支援や放課後等デイサービスの施設で勤務し、

子どもたちと関わる仕事を約10年、およそ10,000人以上の子どもたちと接してきました。

間には結婚もして今は2人の娘と4人で生活しています。

 

指導者としての立場で接する子どもたち、親御さん。

親の立場として接する自分の子どもと奥さん。

本当、日々勉強で正解なんてない毎日を楽しみながら生活しています。

 

そんな中で自分の経験をもっと活かしていきたい、頼れる場所を作りたいという思いから会社(施設)を立ち上げました。

 

ざっとこんな感じです。

またInstagramやブログなどで情報発信していきますので、ご興味のある方はぜひ

公式LINEに登録をお願いします。

公式LINEにはリッチメニューですべてのリンクへ飛ぶことが出来ますよ!

 

これからもよろしくお願いします。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 子どもの心を守る🍀 【あるがまま🍀ありのまま子育て】ともちゃん

  2. 食物繊維増やすといいと思ってない?

  3. 腸と心

  4. 2024年スタート! ~新NISA~

  5. テーマ:闇が深いほど光は眩しく輝く

  6. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  7. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  8. 【ナチュラル口紅💄作り!オンライン講座】by元看護師ちゅんぴーmama

  9. テーマ:もう周りの声に左右されなくていいよ

  10. 【無料セミナー】脳科学で、夢を叶えて自己実現しちゃいましょう♡

  1. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  2. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  3. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  5. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  6. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  7. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  8. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  9. HealingでFeelingood!

  10. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

新着ブログ

  1. 気学で読む2025年3月の運勢

  2. 【講座紹介】筋膜リリース講師養成講座

  3. 健康的に、そしてリバウンドのない一生もののダイエットをされたいママさんへ

  4. 写真のプロと着物のプロが伝える「七五三撮影攻略講座」プレゼント企画

  5. 【あなたの幸せは…どこにある?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. 【自己紹介】心豊かに個性を活かす環境作りの専門家 西田実世

  7. 【思い切って枠を外してみよう!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  8. ママのための知育教室 根岸千春先生

  9. 【自己紹介】おうちで性教育♡看護師×3児ママが伝える「お守りになる性の知識」

  10. 【えほんとカラー:まつばらけい】ママとこどものHAPPYはここにある