講師一覧

【ご自宅出張エステ、南青山、越谷、浦和の癒しのエステサロン🍀スリーハート】

初めまして、Three Heart salon(スリーハートサロン)オーナーエステティシャンの橋場ゆきえと申します。

忙しいママさん達の為、ご自宅出張エステや、南青山店、北越谷店、浦和店で【アロマを使った、癒しのエステサロン】をしております。

北越谷店

この度、HIDAMARIの講師にお声がけいただきました。

皆さまとのご縁を大切に、癒しと美容をお届けできたらと思っております。

    心と体はつながっている. . .

ストレス社会といわれている、現代において【女性の皆様の美と健康、癒しの場】となればという想いからThree Heartをオープンしました。

お客様は幅広い年代の女性リピーター様が中心です。

アロマトリートメントによって、心地良い

香りに包まれながら、お身体も心もほぐさせていただきたい。

非日常的な落ちつく空間で、日々のストレスやお疲れが癒され、心身共に軽やかになっていく. . .

そんな美と癒しのひと時をお楽しみください。

扉を開けると、そこには癒しの空間が広がっています。

是非、ご体感ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪ 

◆南青山店


簡単に自己紹介をさせていただきます。

◆エステティシャン・アロマセラピスト歴18年。

リラクゼーションサロン勤務後、11年勤務した大手総合エステサロンにて都内の複数店舗の人材育成や、店長の経験を経て独立。

お一人お一人の状態に合わせた、マンツーマンケアがご好評をいただいております。

◆資格:日本アロマ環境協会アロマ検定1級、同協会アロマアドバイザー。

日本エステティック業協会上級認定エステテイシャン取得保持。

※完全予約制です。

◆ご予約はこちらのホームページからもどうぞ♪

◆HIDAMARIを見てご来店の方、限定でアロマボディ、フェイシャルコース2,000円OFF‼︎

部分エステ1,000円OFF‼︎とさせていただきます♪

 

◆Mail contact@three-heart-relax.com

◆TEL 03-6825-2621

◆インスタグラム

※北越谷店のみ、お子様ご一緒可能です。

お気軽にご予約・お問い合わせください♪

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  2. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  3. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2

  4. 私と一緒に子育て楽にしませんか?DNA×腸×子育てスクール開催✨

  5. 子供を愛せないのは悪い事?【育児と怒り】

  6. 自己紹介

  7. 陰陽師の占い【陰陽六行】を仕事に活かしてみませんか?

  8. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  9. 初めまして!夢を叶える自己実現アートサロン浦麻里子です。

  10. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 【子育て診断士/FP 妙中祥悟】 子育てとお金の不安を解消します!

  2. 【子育てコーチング起業とは】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  3. クラシカルホメオパシーのセルフケア、ここ注意して!

  4. お肌も腸活も心も整える麹

  5. 【動物占いってなに?】さいとうさや先生

  6. ベビーキッズアロマ認定講師講座:開講いたしました

  7. 一般社団法人カラータイプ協会代表理事 南川真輝先生

  8. 【いい気分を感じていますか?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. 夫がスマホばかり見ている理由と、家族との時間を増やす方法

  10. 守護霊さん、実はこんなところに隠れてた!?スピリチュアル体験をもっと身近に