0〜3歳

子どもの幸せはママの幸せから始まる

子どもの幸せはママの幸せからはじまる

「子どもには幸せになってほしい」
ママなら誰もがそう願いますよね。

じゃあ、どうやって子育てしていけば子どもたちは幸せになってくれるのか?
そう考えていくと、実はとても大切なことに気づくんです。

幸せの形は人それぞれ

まず、「幸せ」って一つじゃないんですよね。
例えば…

  • お金に困らず、好きなことを好きな時にできる生活

  • お金はなくても、子どもがたくさんいてにぎやかな生活

  • 一人で自分の好きなことを自由にできる毎日

生きていく中で、幸せの価値観は人それぞれ。
親子でさえ違って当たり前なんです。

だからこそ、私が「今の生活が幸せ」だと思っていても、子供たちが将来同じように思うとは限りません。

でも、一つだけ言えること

それは「子どもは親の背中を見て育つ」ということ。

子ども時代に見てきたママやパパの姿は、その子にとって幸せの基準や土台になるんです。

私自身、すごく忙しい両親に育てられました。
家にほとんどいなくて、同居していた祖母に育てられた記憶が強いです。
だから「大人になるって大変」「仕事ってつらいもの」「お金のためにはさみしくても我慢」という価値観が自然と私の中に刷り込まれていました。

あなたは、こんな価値観を子供に感じてほしいですか?

こんな価値観で育った子どもたちが、「将来が楽しみ」「○○な大人になりたい!」ってワクワクするでしょうか?

ママの幸せが、子どもの未来をつくる

だからこそ、子どもに「幸せな未来を歩んでほしい」と願うなら、まずはママが幸せに歩いている姿を見せてあげること。
それが、子どもにとって最高の教材なんだと思います。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  2. 過去よ、ありがとう♡今をありがとう!!

  3. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  4. 痩せるより簡単!お金が貯まる方法

  5. 「優しい動きで身体が楽になった」 お客様からうれしい変化のお声をいただきました!

  6. ChatGPTで“ネタ切れ”を防ぐ方法|発信が続くアイデア出し術

  7. 風邪も お金も出し入れのバランスがカギ。至ってシンプルだよ。相田みつをさんの言葉をお借りしました。

  8. 冷凍ouimamaヤギミルクをイベントで販売します!

  9. 私が仕事を変えたワケ

  10. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  1. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  2. 育児のお困りごと相談しませんか?

  3. お勉強会延期のお知らせ

  4. 勉強会延期のお知らせ

  5. お勉強会の講師をします!

  6. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  7. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  8. 幼児期から地理好きになる方法

  9. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  10. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

新着ブログ

  1. 悩みを紐解き視界スッキリ!頭の中を図式化セッション30人キャンペーン

  2. 【時給、月給で働くのはオワコン?!】あい先生

  3. 【在宅で叶える1日2時間ワークで大黒柱に!】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  4. 忙しいママに寄り添うオンラインサポートの魅力

  5. 人は何故健康を求めるのか❓(5月)

  6. 【読書感想文の入賞者続出!個性輝く文を書く秘訣とは?】井ノ上真梛先生

  7. 騒ぐ子どもを一番許せなかったのは自分だった

  8. 【0歳~4歳キラキラバレエ/リトミック リトミックで身につく事】石川 登紀子先生

  9. ★子どもの才能を見つける鑑定しています★

  10. 気学で読む2024年12月の運勢