5歳以上

Facebookライブのお知らせ☆

 

 

 

 

8月8日(金)21:00~

https://www.facebook.com/share/16pC1sDHS7/?mibextid=wwXIfr

↑のFacebookアカウントにて

Facebookライブをします☆

日々子育てに悩むママ達の

お子さんとの関わり方や

ママ自身の心の持ち方について

アドバイスや私の思いを

Facebookライブにてお話しさせて頂いています☆

今回のテーマは『ママにつけてほしい!

お子さんをサポートする力』について

我が家の個性的な子ども達にとっては、

学校ってルールも多く

決して居心地の良い場所ではないようです。

発達に特性があったり、我が家のような

グレーゾーンの子ども達には特に

集団行動や決められた方法で取り組む授業などは

大きなストレスがかかっています。

だからといって

今すぐに学校のシステムや方針が変わることは難しい。。

個性を活かしていくことが求められてきたものの

子ども達の最初の社会生活の場になる

園や小学校、中学校が『集団』に力を入れているという矛盾。

そしてママ達も園や学校のルールに従うもの

出来るようになるのが『ふつう』と思ってしまい

わが子が出来ないことを悩んでしまいます。

学校が変わらないなら、ママ達から変わっていこう☆

お子さんの一番近くにいるママが

お子さんの一番の理解者になって

サポートする力をつけることの大切さについて

お話ししていきます。

週末の夜に好きな飲み物を飲みながら

ゆったりした気持ちで聞きにきてくださいね!

認める子育てコーチ☆向井彩

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 離乳食お口の発達は食べるためだけじゃない!いかいあき

  2. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  3. 豆乳はどう思いますか?

  4. 【手っ取り早く、食事マナーが良い子どもにする方法】渡辺ひろみ先生

  5. 料理名を変えると、偏食息子でも食べました!

  6. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  7. 2025/08/23オンとオフの見分け方が出来ない……(汗)

  8. DNA&腸内フローラ解析の無料勉強会のお知らせ

  9. 【ママだって自己実現したい!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  10. 『治った!(なおった)』の定義

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【現状を変えたい!                 わたし、変わりたい!】

  2. 【年子ワンオペ育児しながら ヨガ資格を取ろうと思った理由】

  3. お部屋がアロマから一味違う香りに変わる♡【爽やかお香5選】自分だけの香りも作れるかも?

  4. 【自己紹介】四柱推命鑑定師&Kindle作家*うたこ

  5. 《足を育むと全身を育む!》ベビーマッサージ講師 おぜきあやか先生

  6. 星読み&茶の湯|自己紹介・星と一服 ai

  7. 『夫婦力は子供が思春期になってから?!』夫婦学®校長 青木優子

  8. 【メルカリ物販*yuka】今すぐできる出品のコツ

  9. 夫婦関係が悪くなりやすい人の特徴

  10. 「観察」で見えてくる子どもの本当の姿――“困った行動”の裏側にある気持ちとは?