プレママ

EQ力の育て方

EQ力の育て方

国際的にはスタンダードな能力とされるEQ力。

そのEQ力はどうやって育てればいいの?

EQ力の育て方にはいろいろあります。

1番は人とたくさん交流すること

人に囲まれて過ごす時間を多く取ること。

ですが、これがなかなか難しい。

単に人に囲まれているだけでいいの?

交流ってどうすればいいの?

ママの悩みどころですね。

実はもっと簡単で、すぐに始められる

簡単な方法があります。

それは、絵本の読み聞かせ

これならできると思いませんか?

読み聞かせをするのは

ママでなくても、パパや他の家族でもOK。

今すぐ、始めてみましょう!

ただし、読み聞かせにはちょっとしたコツがあります。

絵本講座でもっと详しくお伝えしています。

お問合せ、申込みはこちらのリンクからhttps://www.instagram.com/k.m_ehon

 

 

 

 

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【読書感想文の書き方講座】

  2. お腹瘦せ食べる断食【若玄米リセットプログラム®︎】

  3. 子どもの頃好きだった物語で何がわかる?

  4. 〜お顔エクササイズ~

  5. ママが癒されることが一番大事♡

  6. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  7. 人生の酸化と還元

  8. 【子どもとママの心地良い離乳食】

  9. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  10. 2025/07/29の昨日の日記です(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 「ママだけど、わたしも癒されたい」〜インナーチャイルドって知っていますか?〜

  2. ママピアニスト&ピアノ・リトミック講師 田中奈緒先生

  3. 【思春期ママが伝える】幼児期に子育てでしてよかったことTOP3

  4. 『自己受容=夫婦仲良し=豊か』夫婦学®校長 青木優子

  5. 1日5分で遊ぶように学ぶ子になる【親勉】初級講座

  6. HIDAMARI Hokkaidoできました!

  7. 〜自己紹介〜 約10年のパラリーガル経験があるJADP認定夫婦カウンセラー

  8. フェムケアで素敵な事が起こりました!

  9. 2024/12/10エネルギーチェンジと過去からの手紙

  10. プチ講座のご案内!夫婦関係の悩みに潜む思い込み