5歳以上

正しい鉛筆・お箸の持ち方 進級応援キャンペーン始まっています!

こんにちは。

キッズマナー講師の彈正原(だんじょうばら)です。

まだまだ寒い日が続いていますが、体調など崩されていませんでしょうか?

2月も後半に入り、小学校卒業を迎える娘は文集を書いたり

将来の夢を語ったり、中学校に行けばどのクラブに入ろうか?など

ワクワク過ごしています。

保育園時代の6年間より、あっという間に時間が過ぎた感じがします。

手がかかることもなく、向上心も高く

お弁当を自分で作っていくと、張り切っています。

この時期、正しい鉛筆・お箸の持ち方レッスンも

進級に向けてたくさんの方にお越し頂いています。


「もうすぐ小学生なんですが、まだ普通のお箸が持てません」

「鉛筆の持ち方の癖が強く、注意しても治りません」

「今のうちに正しいお箸の持ち方を習得してほしいですが、教え方がわかりません」

いずれも、今日・明日では正しく持てるのは難しいものです

なぜなら「自分の癖に気づく練習が出来ていない」こと

特にお箸は、指の筋力が最も大事で

1日・2日ではムキムキにならないこと

これはいずれもトレーニングになります。

即効性のあるものは、持続性がありません

補助輪を付けた自転車に乗れても、普通の自転車にはすぐに乗れませんよね

転んで、乗れて

また転んで、乗れて

出来るときも、出来ない時もあります

これが一生懸命練習して。やっと乗れるようになり習得します

お箸も一緒です。

毎日少しずつトレーニングすれば、必ず持てるようになります。

持てるときも、持てない時も

これは成長の過程で、一歩ずつ踏み出しています。

お箸は

掴めるものを掴む練習から達成感を感じて頂き

次へ次へ向上し、習得することができます。

レッスンでは、お子さんの「持ちたい!」意識を高める

プラスの声掛けで、普段おうちでは見られない姿に保護者の方にも笑顔が見られます。

もちろんご本も。

3月末まで、進級応援キャンペーンを開催させて頂いています。

一生ものの正しいお箸の持ち方。

今後の財産になるよう、お手伝いさせて頂きます。

ペースを大事に一緒に楽しく習得しましょう!

気になる方がお気軽にお越し下さい。


正しい持ち方のポイントは3つ! 『正しい鉛筆・お箸の持ち方』 レッスン

4回コースが今なら5回コース 1回レッスン無料になっています!

https://resast.jp/page/event_series/49982

そして、小学校受験に必要なマナーコースレッスンが始まります。

挨拶や面接 姿勢や自己表現力など

お子さんのいいところを導き、プラスに変えて実行していきます。

その土台が「自立」

まずは、自分のことは自分でしよう

自分はできる! 自己肯定感をあげて小さな成功から自信に繋げて

マナーを習得頂けます。

https://resast.jp/page/event_series/109592

おうちで練習する機会がない。教え方がわからない

正しい持ち方を習得したい!

楽しく、笑顔いっぱいで練習されますので

ドンドン上達します!

お子さんも習いにきた意識が高く

おうちでは見られない姿を見られ

ほっこりし、掛ける言葉もプラスになります。

是非この機会にお越しください。

お会いできます事を楽しみしています!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  2. 【告知】16日朝8時 インスタライブ セルフでの頭ほぐし 半澤登志子

  3. 【10年後の自分を想像していますか?】奈木純子先生

  4. ~記録的な円安水準 なぜ起きた?~

  5. 【\ひとくち食べては逆効果/偏食の子どもが給食を楽しく食べられる! 入園前から始める、ママの声かけ無料オンラインセミナー】渡辺ひろみ先生

  6. 7代先まで考える

  7. 発達障害の子どもが、怒りをコントロールできない理由

  8. ~勉強できる子のママがやっていること~ 『第9回 褒め方・叱り方・諭し方 vol.2』

  9. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  10. 【自己紹介】唯愛(いお)先生・ファッションコンサル

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. (愛知)香水ワ-クショップのご案内

  2. 埼玉で10年☆日々の笑顔を増やす『美』と『自信』を届ける【エステサロンスマイリー】

  3. セミナー開催します!”インターナショナルスクール選び方のポイントとは?”

  4. 自分の感情とからだを解放する身体づくり

  5. 【気質って聞いたことあります?】えみ先生

  6. 星読みで育児を強力サポート!

  7. 助産師 渡辺ゆりか先生

  8. 薬剤師スキンケア相談会

  9. 自己紹介 山梨で助産師をしている深澤由紀美です

  10. クラシカルホメオパシーの専門家 山田千鶴子