0〜3歳

運動発達サポートコーチ アマチュア講座 9月スタートクラス開催

===============

 アマチュアクラス 認定講座

  (9月スタートクラス)

===============

講座は全3回。

今回は9月・10月・11月受講の講座になります。

赤ちゃんの生まれてから立って歩くまで

の正確な動きにフォーカスした講座にな

ります。

ヒトの発達の土台は、胎児期〜乳児期

の運動発達によって育まれていきます。

3講座では、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第1講座 首のすわり・寝返り編

第2講座 ずり這い・お座り・ハイハイ編

第3講座 つかまり立ち・伝い歩き・歩行編

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

の内容でお伝えしていきます。

一緒に知識のアップデートをしませんか?

子育ての場・保育の場・支援の場といろんな場面で

発達の知識を踏まえ、遊び方や関わり方のサポート

をされていると思います。

ですが今までの知識では対応できないほど、今の

子ども達の発達・成長は時代と共に変化してきま

した。

今の時代の発達の気になるお子さんの支援には、

新しい知識を知ることが大切だと感じています。

今子どもの発達に関わる専門職の皆さん、発達

支援をやっている中で、『なぜ?』がたくさん

ありませんか?

・なぜ落ち着いて活動できないの?

・なぜ何度も説明しても理解してくれないの?

・なぜ感情の切り替えが難しいの?

この『発達の?』のままお仕事に従事すること

、子育てすることは、暗闇の中を手探りで進ん

でいくようなものではないでしょうか。。。。。

だからこそ『知識のアップデート』が必要だと

感じています。

運動発達サポートコーチ アマチュアクラス

名前はアマチュアですが、内容は他の講座と

引けを取らない内容になっております。

子どもの発達で悩んでいらっしゃる

専門職の方、保護者の方。

『発達の?』を解消して、今の発達支援や

子育てに活かしていきましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    運動発達サポートコーチ 

    アマチュアクラス認定講座

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◯1講座 首のすわり・寝返り編

◯第2講座 ずり這い・お座り・ハイハイ編

◯第3講座 つかまり立ち・伝い歩き・歩行編

 

【日程】

《オンライン受講》

⬜︎9月20日(土)

第1講座 10:00〜12:00

⬜︎10月11日(土)

第2講座 10:00〜12:00

⬜︎11月8日(土)

第3講座 10:00〜12:00

※アーカイブ受講も可能です。

【開催方法】

オンライン

【定員】

5名

【お申込み】

当院HPからのお申込み↓

https://fujiiseitai.jp/reservation/event/detail/32890

【締め切り】

《オンライン・アーカイブ》

令和7年8月31日(日)24:00まで

【講座料】

《オンライン・アーカイブ》

合計:13.030円(テキスト・修了証送料含む)

※ゆうちょへのお振込になります。

わからないことあれば、遠慮なくお問い合わせ

ください。

共に学べるのを楽しみにしております。

 

運動発達サポートコーチ

藤井 文夫

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 〜お顔エクササイズ~

  2. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  3. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  4. 日常的な腰痛予防になるかも

  5. 2025/10/11同郷男子たちよ!皆帰ってらっしゃい!!

  6. 『よく噛んで食べていますか?』

  7. 2025/07/31また”出逢える”とは思ってなかった……!!歓喜

  8. あなたの集客、間違っていませんか?【集客・ビジネス】

  9. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  10. 人は何故健康を求めるのか。 (part1)

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 夏休みを無駄に過ごさない 習得キャンペーンのご案内!

  2. 【あなたなら、どうする…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  3. 【自己紹介・元保健室の先生】根來愛先生

  4. 性格の不一致の方が良い!?

  5. 目標を達成し、まさに頑張った証の娘のタブレット

  6. ~心を癒し幸せママへ~ 「未来を変えたいなら、今を生きること」

  7. ~夫婦で話したい ”お金”のこと~

  8. 【子どもの食は栄養と品質で心と体ケアに】川田麻実先生

  9. こんな人はチャネリングは危険!? 潜在能力の開花はあなたにも可能?

  10. 【四柱推命】自分を認めて楽になる