0〜3歳

赤ちゃんの運動発達は大切

==============
 赤ちゃんの運動発達は大切

==============

 生まれてから立って歩くまでの1年半。

赤ちゃんは重力に抗して動く身体作りを育んで

いきます。

 

生まれてからの1年半で学ぶ運動発達は、

「首のすわり→寝返り→ずり這い→お座り→

ハイハイ→つかまり立ち→伝い歩き→歩行」

といった一連の動きになります。

 

ですが乳児健診では、

首のすわりも縦抱きして、ブレなかったらオッケイ

とりあえずうつ伏せになれたら寝返りオッケイ

そして極め付けは、

何もアドバイスもなく「様子を見ましょう。」と言われるだけ

になっているのが現状ではないでしょうか。。。。。。。

 

この一連の正しい動きが発達の土台になり、その後の

日常生活や運動、学習の土台になります。

 

その1歳半までの正確な動き(発達の道すじ)を学ぶことは、

逸脱した動きに早く気づき、発達の早期発見・早期サポート

につながります。

 

その『赤ちゃんの発達の道すじ』を学べることができます。

運動発達サポートコーチ 認定講座↓

https://fujiiseitai.jp/free/manabi

皆さんと一緒に学べるのを楽しみにしております。

 

ふじい整体療術院HP:https://fujiiseitai.jp

Instagramhttps://www.instagram.com/fujiiseitai/profilecard/?igsh=OWU2ZGVsbW5pdnRl

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 子供を愛せないのは悪い事?【育児と怒り】

  2. 〜お顔エクササイズ~

  3. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  4. 【付け足し】2025/07/122025/07/12只今絶賛凹み中……(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  5. ouimamaヤギミルク入荷分完売しました♡

  6. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  7. オンラインリンパケアサロン Heal one’s skin YOU

  8. お子様の食ムラありませんか?

  9. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道!

  10. 【自己紹介】元看護師💉のアロマセラピスト ちゅんぴーmama

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. メンタルコーチ 石黒葉月先生

  2. 【0歳~4歳キラキラバレエ/リトミック リトミックで身につく事】石川 登紀子先生

  3. 【自己紹介】現役皮膚科医×分子栄養学 さのみな先生

  4. 『そんな自分を愛し抜く』 夫婦学®校長 青木優子

  5. パソコン苦手でも大丈夫! 私らしく発信したいママのためのITふれあい広場♪

  6. 【1日5分!!○○するだけ!!頑張らない子育てのコツ】 なかじま はつみ先生

  7. 【整体師が教えるダイエット小太郎】《女性限定!痩せたい方募集!!》

  8. 【スピリチュアル】仕事に効くスピリチュアルって?成果を出すための意外なヒント

  9. 【夏本番!トイトレを無理せずスムーズに始めるコツ】小児の臨床心理士小林ふみこ先生

  10. 【幸せのための知識】自分の軸は軸ごとずれていく、だから