5歳以上

言わずとも子どもに影響させているもの

皆さんはこんな経験ありますか?

「早く寝てほしい」って日に限って赤ちゃんが寝てくれない

普段はおとなしいのに「静かにしてほしい」って場面で赤ちゃんがグズる

これらに関して

「お母さんの緊張や焦りが赤ちゃんに伝わってるんですよ」という話をテレビ等で聞いたことあるかと思います。

赤ちゃんに限らず子どもにも伝わっています。お母さんの言葉ではない何かが。

そして大人でも伝わってます。こんな経験ないですか?

上司がピリピリしてる時の職場の空気感と、上司が機嫌良くて仕事中雑談したり冗談言っても怒られない時の空気感の違い。

兄弟ゲンカが毎日のように勃発して困っているという悩みに必要なのは

あなたが出している「言葉ではない何か」を変えること。

乳飲み子のころからずっとそばにいたお母さんだからこそ、子どもに影響しやすいのです。

子育て向いてないと思っている方、子どもが困った行動ばかりでツライ方、パートナーと上手くコミュニケーションがとれず1人で家事と育児を抱えこんでる方、

現状を変えたいのであれば、相手が変わってくれるのを待つよりも、あなたが変わった方が断然早く現状が変わりますよ。

「子育てで悩んでるのに、何で私が変わらなきゃいけないの!?」と思う人もいるかもしれませんが、あなたが発してる「言葉ではない何か」と合った出来事が起こっているのです

子育てに限らず、人間関係や仕事の悩みなども、あなたが変われば解決しますよ。

 

公式LINEhttps://lin.ee/djMitGV

登録特典で体験セッションプレゼント中。お気軽に体験してみてください!

インスタグラムhttps://www.instagram.com/rinascere_saisei_?igsh=dXlhYjJnM3I1a2V4

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  2. 言葉降ろし『愛は次元を超えてアナタに伝えています』』

  3. 汗をかく準備できてますか?

  4. 春のキャンペーン

  5. 【離乳食、幼児食の苦手な食材の克服法】

  6. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  7. 「ひざの痛みがなくなり助かりました」お客様から嬉しい変化のお声を頂きました!

  8. 《自己紹介》美容薬剤師 よしたけまゆこ です

  9. 【告知】16日朝8時 インスタライブ セルフでの頭ほぐし 半澤登志子

  10. 2025/08/04楽しいを極める!!

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 【自己紹介】唯愛(いお)ファッションコンサル

  2. 【自己紹介】夫婦のモヤモヤは《こころの癒し》が超重要!!

  3. モラハラ夫を育成する妻の特徴7選

  4. 『私の人生って…と思っている方へ』夫婦学®校長 青木優子

  5. 【自己紹介】素敵女子応援.comの「応援コンシェルジェ」です

  6. 【子育ての悩み解決は焦らずに】指田有美先生

  7. 健康的に、そしてリバウンドのない一生もののダイエットをされたいママさんへ

  8. 気学で読む2025年4月の運勢

  9. 『女である自分を大事にできる人は。』夫婦学®校長 青木優子

  10. 運動神経の土台は0歳児につくられる