プレママ

自宅温活

一気に寒気がやってきましたね

日中は温かい日があっても朝晩は寒い寒い

体も冷え冷え

岩盤浴であったまりたいな。サウナで汗かきたいな。

気持ちは温活モードでも小さな子がいると諦めるしかないですよね

我が家は標準でお風呂にミストサウナが付いているのですが365日ワンオペなのでほぼ使ったことがありません

お家のお風呂でさえもゆっくり入れないのだから岩盤浴なんて夢のまた夢

もう仕方ないし我慢我慢

という生活をしていたのですがいい温活を発見したのでお披露目します

ます起きた瞬間寒いのでエアコン、こたつなどあったかいアイテムは全てオン

コタツムリになっているとお部屋があったまって動きやすくなるのでそこからスタート!

掃除機や床磨きなどを丁寧にしていると汗が湧いてくる

起きた時はあんなに寒かったのにいつの間にか「あっつ〜」と言ってる自分がいます

掃除機や床磨きって真剣にするとウォーキングするよりも運動していることになるそう

ついでにお風呂掃除もやっちゃってそのままお昼からお風呂タイム、というのはまだ実現できないんだけど笑

汗をかくと血行が良くなってくすみ改善になるし、毛穴が開くからケアがしやすくなるという効果が

老廃物が流れていくからむくみ改善にも良いですよ

ただし汗をかいた後は酸化もしやすいので汗が止まったらすぐに清潔にしてね

子供の状況で実行できない日も多いのですが家にいながら温活できるチャンスなのでおすすめです

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【\ひとくち食べては逆効果/偏食の子どもが給食を楽しく食べられる! 入園前から始める、ママの声かけ無料オンラインセミナー】渡辺ひろみ先生

  2. 【3月5・6日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  3. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  4. 2025/02/05私の身体の栄養状況。

  5. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  6. 【偏食のある発達障害の子どもが泣き喚く2つの理由】渡辺ひろみ先生

  7. 【24時間365日上機嫌】「集合意識覚醒の秘訣」動画セミナー:期間限定プレゼントあり

  8. オンラインリンパセルフトリートメント

  9. 【実は、2歳児の3人に1人が偏食です。】渡辺ひろみ先生

  10. 小児科のお医者さん・看護師さんはなぜ強いの?

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【自己紹介】子供と子育て世帯のお金の先生!FPこんけんがお金の悩みを解決

  2. 魂が喜ぶ美しき人生を創造する

  3. 【未経験から米粉美スイーツ教室開業サポート】麻由美先生

  4. 夫婦関係の悩みを情報空間操作でサポート!

  5. 【子どものために食の品質を意識するメリット】川田麻実先生

  6. 【グルテンフリー×植物性スイーツ教室】もりもとともこ先生

  7. 発達障害の支援、正解? 情報の波に流されない方法

  8. 【「良い言葉のシャワー」を浴びせよう…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. 【実感できるまで…続けましょう♪】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  10. あなたの疲れが取れにくいのも、子供の成績があがらないのも 実は呼吸が原因かも?