一気に寒気がやってきましたね
日中は温かい日があっても朝晩は寒い寒い
体も冷え冷え
岩盤浴であったまりたいな。サウナで汗かきたいな。
気持ちは温活モードでも小さな子がいると諦めるしかないですよね
我が家は標準でお風呂にミストサウナが付いているのですが365日ワンオペなのでほぼ使ったことがありません
お家のお風呂でさえもゆっくり入れないのだから岩盤浴なんて夢のまた夢
もう仕方ないし我慢我慢
という生活をしていたのですがいい温活を発見したのでお披露目します
ます起きた瞬間寒いのでエアコン、こたつなどあったかいアイテムは全てオン
コタツムリになっているとお部屋があったまって動きやすくなるのでそこからスタート!
掃除機や床磨きなどを丁寧にしていると汗が湧いてくる
起きた時はあんなに寒かったのにいつの間にか「あっつ〜」と言ってる自分がいます
掃除機や床磨きって真剣にするとウォーキングするよりも運動していることになるそう
ついでにお風呂掃除もやっちゃってそのままお昼からお風呂タイム、というのはまだ実現できないんだけど笑
汗をかくと血行が良くなってくすみ改善になるし、毛穴が開くからケアがしやすくなるという効果が
老廃物が流れていくからむくみ改善にも良いですよ
ただし汗をかいた後は酸化もしやすいので汗が止まったらすぐに清潔にしてね
子供の状況で実行できない日も多いのですが家にいながら温活できるチャンスなのでおすすめです