5歳以上

自分を満たすと、家事が減るのか?

「まずは自分を満たす」と、よく言いますが

「自分を満たしたら、家事が減るんか?」

「自分を満たしたいけど、誰が子供の世話してくれるん?」

と、8年前の私はよく思ったものでした(笑)

子供がまだ小さいと、我が子を連れて出かけても、帰宅後の怒涛の時間。風呂入れたり、ご飯食べさせたり、バタバタ。翌日は、前日やらなかった家事もプラスされて、余計にやる事増えて、ツライ。

そんなこんなで、私は「楽しい」ではなく「ツラくないほう」を日々選択してました。

風の時代になり、「自分を満たす」ことがなぜ大事なのかを理解している方は多いかと思います。

知ってるのに!私も満たしたいのに!私も風の時代の生き方したいのに!でもできない!

そんな方はぜひ、「不快」を減らすことをしてみてください!身にまとわりついている不快な周波数を減らしてみてください!すると、自分のやりたい事がやりやすくなります。自分を満たした後の変化にも気づきやすくなります。

不快な周波数を減らしたい方、ぜひお気軽にお試しください!

#ネガティブな感情#解放キャンペーン

公式LINEhttps://lin.ee/kzqxrZd

Instagram https://www.instagram.com/rinascere_saisei_/profilecard/?igsh=dXlhYjJnM3I1a2V4

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  2. 貧血ママにオススメグッズ

  3. ママの場所、環境づくりスタート!

  4. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  5. 今から始める!【親子でできる腸活習慣♡】

  6. 2025/07/26『離れたくない』って言ってる……?

  7. 2025/08/30重ねていく時間て素敵……♡

  8. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  9. 子供を愛せないのは悪い事?【育児と怒り】

  10. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【幸せのための知識】自分の軸は軸ごとずれていく、だから

  2. 【お帰りなさいと言える働き方へ】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  3. リンパ節と腸活には大きな関係生があった!?

  4. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第3回 小学校入学前に教えること vol.2

  5. 【はじめまして!】セルフラブ×ヨガ HANA

  6. 自分を諦めないママへ【無料セッション受付中】

  7. 『頭・身体・心の調律師』あゆりん。の自己紹介

  8. 管理栄養士 ゆり先生

  9. 【本当の“幸せ”を感じませんか!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  10. カラーセラピーでリセット