0〜3歳

敢えて声をかける

久々の投稿になります。

12月に入り、寒くなってまいりましたが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。

さて今回は、私がインターナショナルスクールで2歳児の子ども達の英語保育をしていた時のことを少し…。

私は、タイミングがあれば分かっていることでも、子ども達から英語を引き出すため、いろいろな場面で敢えて声をかけていました。

ある日のランチタイムでのこと。
Y君という男の子のお弁当に、ミニトマトが入っていました。
それを食べ終わった頃、私はY君に”Where's your tomato?”と聞いてみました。

一気に頭をフル回転させている様子のY君。
少しずつ、知っている英語を使って話し始めました。

”In my mouth...and,down down down.
And now in my tummy.”

グッジョブです!

そして、それを聞いていた隣に座っていたMちゃんがこんなことを言いました。

”My tomato,down down down,and now in my knees!”

なんて子どもらしい発想の可愛らしい答え!

こんな風に、会話を広げるためにも、大人が敢えて声をかけることはとても大切だと思っています。

是非皆さまも、日本語でもやってみてください。

AYAKO

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  2. お子様の食ムラありませんか?

  3. 【新型栄養失調⁉️ミネラル不足は万病の元】元看護師2児ママ ちゅんぴー

  4. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  5. 星読みヒーリングセラピー・初回体験

  6. 魔法のような美容液

  7. 毎日忙しいママさん!ご自身の食事をおろそかにしてませんか?

  8. 今の職場で働き辛さを感じてませんか? ★山本あやか先生

  9. ママが癒されることが一番大事♡

  10. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 【知ってほしい!保湿の落とし穴】さおり先生

  2. 【MIHO先生】妊活のお悩み相談室

  3. 【「未来記憶?」を増やそう…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  4. 『頭・身体・心の調律師』あゆりん。の自己紹介

  5. クラシカルホメオパシーの専門家 山田千鶴子

  6. 鈴木陽子 健康食育シニアマスター

  7. 『私の人生って…と思っている方へ』夫婦学®校長 青木優子

  8. 【どうせなら…】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. ~夫婦で話したい ”お金”のこと~

  10. ご自分と子供たちを解ってあげる「資産家の統計学」