プレママ

子育てがしんどすぎる…

子育てがしんど過ぎる◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
よそのお母さんに出来る事が、何故私には出来ないのだろう。
以前の私は、すぐに怒ってしまうのは、忍耐力の無さや性格が原因だ。と自分を責めていました。
優しいお母さんでいたいのに、ついイライラしてしまう。
子どもを褒めてあげたいのに、気づけば注意ばかりしてしまう。
自分の怒りを何とかしようと何度も行政に助けを求めに行きました。

お母さんが子どもの最大の理解者なんだから!

お母さんは家庭の太陽なんだよ!

お母さんが笑顔でいなきゃ…

こうした叱咤激励を受ける度に「私が頑張らないと!」と毎回決意をするのですが、怒りを我慢しても溜まった鬱憤は、綺麗サッパリ消え去る事はありません。
いっそ喜怒哀楽なんかなくなった方が子どもの情緒安定には良いのではないか。そんな風にも思っていました。

アンガーマネジメントとの出会い◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
出会いは、ママ友が誘ってくれたアンガーマネジメントの講座がきっかけでした。
消え去ることのない自分の怒りをなんとかしたいと藁をも縋る気持ちで参加した講座。
先生に『怒っていい!』『上手に怒れたら誰も傷つかない』と言われた途端に涙が出てきました。
自分の怒りと上手く付き合っていけるかもしれないと希望が見えた感動からの涙でした。

 今を変えれば未来は変わる◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アンガーマネジメントは『解決志向』です。
何故できない?ではなく、どうすれば出来るか?具体的な手段や、出来そうな事からトライしていきます。やる気満々の私は学んだ事をすぐに実践していきました。
『昨日の私は過去の人!今を変えれば未来は変わる!』と、とにかくワクワクしていました。
こころの安定で家庭が変化
パワフルな自分の怒りと上手に付き合っていけるかもしれない!
未来に明るい希望が持てた時から私の心は安定していきました。
自発的に学び、ワクワクしている姿は、子どもの情緒の安定にも繋がっていったと思います
掃除が苦手、料理が下手、多少の欠点はあっても親のメンタリティが安定している方が、家族にとっての幸せなのかもしれないと感じる日々に変化していきました。

優しいお母さんより…◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アンガーマネジメントを学んでいるからと言って怒らなくなるわけではありません。
怒る場面はいっぱいあります。
かつてはとにかく『優しいお母さん』を目指してすぐに怒っていた私でしたが、必要だったのは『分かりやすいお母さん』だったのかもしれません。
そして現在は『分かりやすくて優しいお母さん』を目指しています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

6月の講座案内◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▪6月3.17.24 月曜日 【対面+オンライン】
アンガーマネジメント入門講座 10:00~11:00  税込2200円

▪6月3.17.24 月曜日 【対面またはオンライン】
個別相談 12:00~12:30  税込5500円

▪6月5.19.26 水曜日  【対面またはオンライン】
アンガーマネジメント叱り方入門講座 19:00~20:30 90分3300円

▪アンガーマネジメント診断 2200円をご希望の方は以下URLをクリックしてください
怒り方の癖や、イラッとくるポイントなど、人によって違う6つの「怒りタイプ」を診断

ご希望の日程お申込み一覧はこちらから→https://ws.formzu.net/dist/S385901607/

応援してくださるとうれしいです◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◎インスタグラム https://x.gd/URIPG

◎Fasebook    https://www.facebook.com/profile.php?id=100064653407566

◎ameblo    https://ameblo.jp/ozakisachi8888/entry-12407501617.h

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ~記録的な円安水準 なぜ起きた?~

  2. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  3. 2025/02/05私の身体の栄養状況。

  4. 小5の息子にうんざり…1週間 手出し口出ししなかった結果…

  5. 無料のオンラインお茶会*安心して何でもお話しください

  6. 【自己紹介】美容・健康×子育て×コーチング/水野香帆

  7. 新1年生ママへ〜学校生活をグンと楽にする3つの食習慣〜ヒミツのレシピ付きメルマガです

  8. 【賢く!買いもの前にチェックしたいポイント】無料レッスン

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  1. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  2. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  3. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  4. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  5. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  7. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  8. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  9. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  10. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

新着ブログ

  1. 自分に自信がない方へ~小さな成功体験を積み重ねられる方法3選~

  2. 【全てが必要なことだから…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  3. 自分を大事にするための心の線の作り方

  4. 【そろそろ…幸せの予感がしませんか?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  5. 【あなたの周りは“運”で満たされている…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. アロマの香りで体質分析!Mihalab.のMIHARUです。

  7. 9月11日(水) 神田大明神参拝のご案内 (※先着5名さま)

  8. わかってるのになぜできない!(子育て編)

  9. ~家計の見直し 何からすればいい?~

  10. 子育てを心から楽しめる自分になりませんか?