0〜3歳

子供は大人のお手本

こんにちは!

「わたしを忘れない育児」をサポートしている、しょうこです*・゜

 

子供はやりたい欲求を抑えられない生き物だと思いませんか?

 

例えば公園で砂場で遊ぶとき、ママ達は洗濯が大変だから出来るだけ汚してほしくない。

でも子供は「こういう遊び方楽しそう♡」って思ったら、その欲求を抑えられない。

こないだ5歳の娘と8歳の甥っ子は、砂場でお互いの頭に砂をかけて遊んでいて…

(おいおい、勘弁してくれよ…)

 

どれだけ払っても頭の砂は取りきれず、家で服を脱いだら洗面所が砂だらけに(泣)

 

こんなふうに子供は「これやりたい!」と思ったら、その気持ちに

めちゃくちゃ正直なんです。

私はそんな子供達に

「いらん事せんといて!」「ママの気持ちも考えて!」

と鬼ババのように怒ってしまいました(笑)

 

でも、捉え方を変えたら

あの時は怒っちゃったけど、子供って尊いな♡

とほっこりすることが出来たんです。

 

それが子供は大人のお手本だという捉え方です。

 

大人はなにかやりたいことがあっても

でもな〜、子供がいたら難しいかな〜今はやめておこう。

と何かとやらない理由を考えてしまう。

 

子供みたいに「これやりたい!」という気持ちに素直になったら

もっともっと幸せになれるじゃないかな?

 

ママだからこれも出来ない、あれも出来ない

じゃなくて

どうやったら出来る?

に目を向けていきませんか?

 

ママでも自分のやりたいことをする方法って必ずありますよ⭐️

 

 

子育てでお悩みがあればお気軽に公式LINEから無料個別相談にお申し込み下さい⬇︎

公式ラインはこちら!

Instagramでは、我が家の子育ての様子をストーリーやリールで投稿しています!ぜひフォローして下さい⬇︎

Instagramはこちら!

低価格で7日間チャット無制限での育児相談はココナラでご提供しています⬇︎

ココナラはこちら!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【24時間365日上機嫌】なんと魂活メンターとコラボ:11/10(日) 22時からFacebookライブ:特別キャンペーンあり

  2. 《自己紹介》美容薬剤師 よしたけまゆこ です

  3. お金の貯め方が間違っていた?

  4. セルフイメージを上げよ

  5. 新生児の出生後

  6. 食事で子どもが天才になるって本当?

  7. 最初から効率なんて求めるな

  8. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  9. 2025/02/06今日は通院日♡

  10. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 人は何故健康を求めるのか❓(5月)

  2. 怒るのって悪いこと?

  3. コースレッスン1回分無料追加でついてきます!お年玉キャンペーン開始しました!

  4. 美容家・コンサルタント・インフルエンサー&モデル 中村まき先生

  5. 【3秒で腰のツッパリが消えた?】体験者Mさんの驚きの変化

  6. 不完全で完璧としてみる②

  7. アロマの香りで体質分析!Mihalab.のMIHARUです。

  8. 【無料セミナー】イライラの呪縛から解放!子どもの生きる力が倍速で伸びるたった2つのこと

  9. 乳児の姿勢は素晴らしい!

  10. ~心を癒し幸せママへ~ 「干からびた着ぐるみ、脱ぎませんか? そのままのあなたで大丈夫」