内臓の筋トレしてますか?

簡単にお腹を凹ます方法
最近、ジムで筋トレに励む人が増えていて、本当に素晴らしいですよね!でも、その引き締まった体の内側、「胃腸」はちゃんと鍛えられていますか?

私たちは、体の外側のたるみにはすぐに気づくのに、体の内部、特に胃腸のたるみには全く気づきません。実は、胃腸も筋肉でできているんですよ
ファスティング、16時間断食、スムージーだけの日々…。咀嚼を伴わない食生活や、胃をあまり使わない生活を長く続けていると、胃腸の筋肉は弱り、衰えて下に下がってきます。
その結果、気づけば「下っ腹ぽっこり」になっている人が、実は多いんです!

胃腸を鍛える究極の筋トレとは?
「咀嚼」です☝️
よく噛むことで、胃腸も一緒に運動します。これこそが、まさに「胃腸の筋トレ」なんです。筋トレの回数を増やすように、1日3回、しっかり食事を摂り、そして「よく噛む」ことを私はおすすめします
私も16時間断食をやめて、咀嚼を心がけたら下腹へっこみました。

無料で誰でも、今すぐにできるので是非実践してください

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ⭐️【先祖代々つづく親子の長期カルマを、たった3ステップで解消する魂の勉強会】⭐️

  2. 【自己紹介】美容・健康×子育て×コーチング/水野香帆

  3. 大人になっても、発達障害の子どもの偏食に付き合いたくない!

  4. 集客がうまくいかない、商品が売れないのは、なんで?正しい集客って?【無料セミナー】

  5. 令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

  6. 太る=体の異常!健康な体に戻すダイエット

  7. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  8. 離乳食期の「いただきます」

  9. LIVEのお知らせ

  10. ouimamaヤギミルクおすすめ解凍法★

  1. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  2. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  3. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  4. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  5. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  6. フェアリーヒプノセラピー

  7. フェアリーヒナです

  8. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  10. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

新着ブログ

  1. 気学マジック?!子供の才能を開花させよう

  2. 今、何も問題がないから

  3. 気学で読む2025年3月の運勢

  4. 【はじめまして💕】 ERI先生

  5. 【子育ては「遊び心」】3児のママ&子ども英語講師Maki

  6. チャンスを捉える事が成功への道!美容師さんもお客様も健康に!

  7. 悲しみの抑圧とレメディ

  8. スピリチュアルの発信をしている志水と言います

  9. 2024/12/19ワクワクと恐怖が入り混じっているこの頃。大嫌いな販売方法

  10. 【子育てを学ぶということ】宮下江梨先生