プレママ

健康になるためのステップ①

福::.田.真弓:.です。

今日は

==========

健康になるためにまず最初に必要なことは?

健康になるためのステップ①

==========

についてお伝えします。

 

整体を行っていて私が思うのは、

施術を信じるよりも、自分の体に備わった改善する力を信じてほしいということです。

でもその力を信じるためにはステップを踏む必要があるので今日からお伝えしますねニコニコ

早くこの痛み、どうにかならないかな~。


また今日も同じ場所がつらい。

そんなふうに不調を感じているのに、実は自分の体のことをちゃんと見ていない人が多いんですよ汗うさぎ

健康になるために、まず一番最初に必要なのは、自分の体に目を向けることです。

つまり、体の声にちゃんと耳を傾けるということ。

たとえば、あなたは自分の不調についてこんなふうに振り返ったことがありますか?

・その不調はいつ頃から感じてた?

・その部分や関連する場所をケガしたことはあった?

・不調はずっと続いてる?それとも波がある?

・1日中痛む感じ?それとも特定の時間・動作だけ?

・どんな姿勢のときが特につらくなる?

・お風呂に入って体が温まってもまだ痛い?

こういうことを改めて思い返してみると、

そういえば…、あれがきっかけだったかもと、


体の状態に意識を向けるきっかけになります。

逆にそれができていないと

◆どこがどう悪いのかもよくわからない。

◆ケアやアプローチも合ってるのかわからない。

◆治ってるのかどうかの判断もつかず、不安が続く

という、ずっとわからないままのスパイラルに入ってしまうんですガーン

自分の体に目を向けるって、難しいことではありません。

でもこの小さな習慣が、この後の大きな変化につながっていくんです。

そして目を向けることの次に必要になることは、次回のステップ②でお伝えしますねウインク

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【自己紹介】チャネリング鑑定・チャネリング講師・お香香司 山本奈都紀(やまもと なつき)です

  2. 【自己紹介】分子栄養学×心理学×現役医師が家族の不調を解決したい さのみな先生

  3. 【新型栄養失調⁉️ミネラル不足は万病の元】元看護師2児ママ ちゅんぴー

  4. 『治った!(なおった)』の定義

  5. 【付け足し】2025/02/04私の最近の流れは……。大丈夫!人生間違いなく進んでいる!!

  6. お金の貯め方が間違っていた?

  7. 【人生設計士】そろそろ人生の不都合辞めませんか?

  8. 【常備薬まだ飲んでるの⁉️】元看護師ちゅんぴーmama

  9. 【脳科学・潜在意識】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  10. 食事で子どもが天才になるって本当?

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 案件をもらいながら!動画編集スクール【TVディレクターがレッスン】

  2. 【世界で自立して生きる力を育てたい】グローバル子育てナビゲーターあみこ先生

  3. 【無料セミナー】集客がうまくいかないとお悩みの方へ

  4. プチ講座のご案内!夫婦関係の悩みに潜む思い込み

  5. リズム体操考案者/(株)エンジョイアカデミー・ジャパン代表取締役 ホープのぞみ先生

  6. 英語教育の話

  7. お肌も腸活も心も整える麹

  8. ~心を癒し幸せママへ~ 「世界に満たしてもらうのをやめたら、すべてが満ちてくる -内なる豊かさにつながる方法-」

  9. 9割は知らない!実は〇〇してる♡波動UPする魔法のマインド3選

  10. 実家に帰りたくない…そんなときの気持ちが楽になるヒント