3歳〜5歳

はじめまして♪自然派保育士が伝える『食養×子育て』*Kodomono Mirai*

はじめまして♪

ベビーシッター × 食養子育てアドバイザーの
*Kodomono Mirai(こどものみらい)* です。

 

 

このブログでは、「食養」と「子育て」をテーマに、
日々の小さな気づきや、心と体を整えるヒントをお届けしていきます。
お母さんたちが少しでも“ほっとできる時間”を見つけてもらえたら嬉しいです。

---

わたしについて

保育士として20年以上、子どもたちと向き合ってきました。
園長・主任としてたくさんの親御さんと関わる中で感じたのは、
子どもの“揺らぎ”には、「心と体からの小さなサイン」があるということです。

 

私自身も体調を崩した経験から、
「食が心と体を整える根っこ」であることに気づきました。

現在はベビーシッターとして個別サポートを行いながら、
マクロビオティックの考え方をベースにした食養ケアを取り入れています。
また、少しずつ子育てアドバイザーとして、
お母さんたちの子育てや食に関するご相談にも寄り添っています。

---

食養×子育てという考え方

『食でめぐる、まあるい心』

私たちの心も体も、「食べて消化したもの」でできています。
ただオーガニックを選んでいるから、おやつはフルーツにしているから大丈夫!というわけではなく、実は、食材それぞれの“性質”を知り、その子に合った”食べ方”をすることが大切です。

 

体の状態に合っていない食べ物を体に入れ続けると、
くるしいよー!と子どもたちはいろんな形でサインを出しています。

 

サインに気づけるようになると、
子どもの笑顔も、お母さんの心も、
少しずつまあるく、ちょうどいい心の真ん中に戻っていきます。

 

そんな“食と子育て”が繋がる、

子どもたちの未来のための優しい循環となるような

子育てのヒント&気づきをお届けしていきたいと思っています。

---

『食でめぐる、まあるい心』

 

ベビーシッター × 食養子育てアドバイザー
*Kodomono Mirai*(こどものみらい)
渡部 奈津美

Instagramはこちらから
https://www.instagram.com/shizen_touch_kosodate?igsh=MTBqM3A3cW9ia3h3dw

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ビデオセミナー【親子で笑顔になれる時間を!!〜親子リトミック体操〜】 なかじま はつみ先生

  2. 流行期に入った風邪。 オンライン講座を千葉のコミュニティグループと共催で。7日 九時半から。

  3. ママが癒されることが一番大事♡

  4. 私の想い

  5. 【水月れい】気分良く過ごしていく未来へ

  6. 【不登校】これをやってしまうと逆効果

  7. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  8. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  9. 🏫残り1席リクエスト!受付中🏫

  10. 新生児の出生後

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 心とカラダの健康と幸せをご提供!ビューティーヘルスコーチTESA

  2. 書籍出版のお知らせと、特別企画の告知ライブ映像です。

  3. 気学で読む2025年1月の運勢

  4. 【自己紹介】ママと妻の保健室 ~ママも家族もまるっと幸せに~

  5. 気学で読む2025年6月の運勢

  6. ママだって輝きたい!健康×美×富も手に入れる新習慣

  7. 【かまきり発見!!!】あべみなみ先生

  8. 完璧すぎない「ゆるさ」を持つ方法

  9. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI 「種まき♡」について

  10. 【発達のみちすじ】「子どもが抵抗して前に進まない」~1歳半の節って何?