一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

お金を愛人化していた話

いつもは美容の内容ですが今日はお金の話です

今朝、洗濯物を畳みながらふと思ったこと

「お金を愛人扱いしてる人って多いなぁ」

というのもかつての私もそうだったから。

やりたい仕事をしていて、健康で、家族がいて、住む家もある

十分幸せ

いいのいいの、食べる分に困ってるわけじゃないし

それ以上望んだらバチが当たるよね

なんて思っていました。

だけど次の瞬間に思う事。

習い事の月謝が値上がりかー

塾も行きたいって言ってたしどうしよう

今月光熱費も高かったのよね

来年から介護保険もスタートか

テレビでやってたあのレストラン行きたいな

親孝行に旅行に連れて行ってあげる約束いつ果たせるだろう

子供達ともディズニーランドの約束しちゃったし

そういえば近場の温泉すら最近行ってないしちょっと家族で出かけようかな

えっ、こんなに高くなってるの?これは無理だ

ちょ、カードの支払い額ヤバいヤバい!

学校への行き渋りが続いてるから来週も仕事セーブしないといけないのにどうしよ

あー!!お金欲しい!

って。

子育て世代の大体の方がこんな感じって予想しています

毎日幸せなんだけど不安はいつも付きまとっていて、

「お金がなくても幸せ、というわりにはとってもお金に依存している」

これって愛人に対する想いと一緒なんじゃないかとふと思ったのです

(愛人がいたことがないので想像ですが)

あなたがいなくても幸せよ、だけど離れていると不安になるの、だからいつもそばにいて安心させてほしい、でもあなたがいなくても私は幸せなんだから

愛人といよりメンヘラですね

男性目線に変えると

君じゃなくても僕を幸せにしてくれるものはたくさんある。だけど来てくれと言ったらすぐに来て僕を満足させてくれよな。まぁ別に君じゃなくてもいいんだけど。

こんな感じ?

この考えをしていることに気がついたのはずばり昨年

1年前までお金に対してすごく失礼なポジションを与えていました。

周りにいるお金持ちの人たちは「お金がなくてもいい」なんて絶対に言いません。

お金を対等のパートナーとして見ています

そしてこれではいけない、お金に好かれることはできない、とお金に対する考え方を変えることに成功しました。

すると、お金の使い方が改めてわかってくるようになったのです。

長くなってしまったのでまた次の機会に

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 人は何故健康を求めるのか。 (part1)

  2. 【外食で泣き喚く子どもに、うんざりのママほど上手に対応しています。】渡辺ひろみ先生

  3. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  4. “食べない”子どもと向き合うママへ。ラビュからのごあいさつ

  5. 《自己紹介》美容薬剤師 よしたけまゆこ です

  6. 初めまして!パートナーシップスペシャリスト輝磨です

  7. あけましておめでとうございます

  8. 汗をかく準備できてますか?

  9. 悩みを紐解き視界スッキリ!頭の中を図式化セッション30人キャンペーン

  10. 食事のマナーを良くしたいなら、子どもとの会話を見直すチャンス!

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 一週間で勝手に勉強する子になる「親勉」

  2. 赤松 奏先生

  3. こころのおそうじ

  4. 自宅でエステサロンをしたい!未経験・異業種からエステを仕事に!

  5. 子供は大人のお手本

  6. 気学で読む2025年6月の運勢

  7. アカシックリーディングって何? あなたの人生の謎を解き明かす「魂の図書館」 ライトワーカー雪晴美

  8. 【赤ちゃんのしゃっくり大丈夫?】津田若菜先生

  9. 【姓名鑑定】姓名鑑定5つの基本ルール

  10. 【現状を変えたい!                 わたし、変わりたい!】