一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

お金に対する考え方を変えたら

前回と前々回の続きです

お金がなくても幸せと思った数分後には、お金が欲しい!のループを繰り返していた過去のわたし

1年前にお金との向き合い方を変えてからどうなったでしょうか。

収入が増えた?貯金が増えた?臨時収入があった?

色々想像しちゃいますよね

結果から言うと

 

 

 

貯金が一気に増えたとか収入が増し増しだとか、そういうのはありませんでした

期待外れでごめんなさい

だけど何も変化がなかったのかというとそうではないんです!

どんな変化があったのかというと大きく3つ

①お金を使う罪悪感が減った

②人付き合いが圧倒的に楽しくなった。

③やりたかったお仕事をいただけるようになった。

お金と向き合うこととは関係ないんじゃない?と思われるかもしれませんが1つづつ解説します

 

①お金を使う罪悪感が減った

まずはこれ!

節約心だったりもったいない無い精神で出し惜しみしていた気持ちが軽くなりました

前回書いたようにお金をパートナーとして捉えるように心がけたのですが

パートナーが離れるのと引き換えに相当のものが得られるものがあるならよし!と考えを改めたことで必要なものにしかお金を使わなくなりました

買ったものに後悔しない、と言うのもポイント

買い物した時は商品を気に入ってお金と交換したのに、振り返って後悔するなんてその商品にもお金にも失礼なのではと思います欲しいものと、お金(パートナー)を比べてパートナーを旅立たせても後悔しない、と思うものだけに消費することで罪悪感がとっても軽くなります。

②人付き合いが圧倒的に楽しくなった。

これってお金への考え方と関係あるの?と思われるかもしれませんが、考え方を変えたことで人付き合いがとっても楽しくなりました

それまでも人付き合いは積極的な方だったのですが、”出し惜しみ”という悪いクセがチラチラ出てきて心底楽しめなかったと言うのが本音

「この場で使っちゃっても大丈夫だろうか」という気持ちが出てきて人付き合いは楽しいのになんだか迷いがあったんです

ここで小心者がバレてしまうのですが、”使う”といっても1回数千円ほど

ママ友の集まりや、お祝いの会、お礼の品など、1年を通しても月に何度もある事ではないのに、数千円の金額にハラハラ

それが、お金の考え方を見直してスパッと使う自分に許可を出すことで変化しました

数千円で笑顔が溢れる場にいられるなんてすっごく幸せ

手土産も金額で決めるんじゃなくて想像内の相手の笑顔の大きさで決められるように。

せっかく楽しい時間を共有したり感謝を伝える機会なのに後ろめたさを感じる必要なんてないんですよね

今では全くハラハラしなくなり、心から人付き合いを楽しめるようになっています

③やりたかったお仕事をいただけるようになった。

お金が入るのも嬉しいのですがやりたいお仕事ができるのも同じくらい嬉しいこと

雑誌に掲載してもらったり、コスメの監修をしたり、コスメイベントのインフルエンサー枠で招待してもらったり、レビュアーの依頼が来たり、美容部員として店頭に立ったり。その他もたくさん。

ぼんやりやってみたいと思っていたお仕事がこの1年でどんどん現実になっていきました

それぞれの報酬額はバラバラで昨年と比べて一気に豊かになったというわけでありません

だけどすごく充実していて気持ちにゆとりがある幸せを噛み締め中

これはお金との関係を見直して、お金を使う罪悪感も「受け取る罪悪感」もクリアになったからだと思っています。

お金を快く旅立たせることや、楽しみたいから稼ぐ!と言うマインドが大きいかな

お金の工面が心配で仕事に臨むのと、毎日充実するために仕事をするのでは活力も前向きさも全然違いますものね

 

このようにお金のことをはっきり大切な存在だと認めて、パートーナーとして接しているとお金からも信頼を得ることができているように感じます

今はまだガラッと変わったわけではないですが、これからどんどん変わっていくんだろうと言う期待はすごくある

同時にまだまだお金に対して見直さないといけないところもあって伸び代も十分残ってる

もし見てくださっている方の中で同じような悩みを抱えていらっしゃったら参考にしてみてください

お金に振り回されるんじゃなくて、対等に大切に扱う。

なくても幸せじゃなくて、そばにいてくれると幸せな存在として認識する。

これだけで何かしらの変化が起こるんじゃないかな

これで3回になったお金のお話はおしまい

次からは美容のお話に戻ります

ありがとうございました。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 発達障害の我が子

  2. 花粉症対策 アロマでセルフケア

  3. 人生の酸化と還元

  4. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  5. 挑戦すること!

  6. 自分の時間をつくる小さな習慣。5分から始める起業準備

  7. 【\ひとくち食べては逆効果/偏食の子どもが給食を楽しく食べられる! 入園前から始める、ママの声かけ無料オンラインセミナー】渡辺ひろみ先生

  8. 魔法のような美容液

  9. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  10. ✨幸福費✨を活用したズルい貯め方勉強会

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【それって、本当にできないことなの…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 【はじめまして 自己紹介】えみ先生

  3. 【思春期ママが伝える】子育てで後悔していること

  4. 【開運】香りで金運UP!〇〇の香りは金運を呼ぶってホント?

  5. 「起業初期の迷いや不安を力に変える“心の整え方”」

  6. 【使うのは、たった3%だけ…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  7. 生まれ持った才能能力を知る数秘術✖︎子育て 山下円香先生

  8. 早速ですが、予定をアップしました。

  9. 運動発達サポートコーチ アマチュア講座 9月スタートクラス開催します。

  10. 心の声を届けるスピリチュアルカウンセラー