0〜3歳

お子様をバイリンガルにするには?

お子様をバイリンガルにするには?
バイリンガルと英語ができる子の違い

皆さんこんにちは^_^ご覧いただきありがとうございます。猛暑が続く毎日ですが、お身体大丈夫でしょうか。

さて、今回は”バイリンガル”と”英語ができる子”の違いについて少しお伝えしたいと思います。

結論からお伝えしますと、”バイリンガル”とは、脳で言語の”切り替え”ができる子のことです。これができないと、残念ながらバイリンガルではなく”英語ができる子”になってしまいます。

”切り替え”ができる子になるためには、きちんと切り替えができる英語の環境にいなければなりません。

ここ何年かの間に”インターナショナルスクール”はとても増えてきています。どのスクールを選ぶか、皆さん迷われるはずです。

私はこれまで多くのお母様方にご相談を受けてきましたが、例えば4歳のお子様が1年インターナショナルスクールに通っているのに Yummy しか言わない、ということもありました。

インターナショナルスクールに通わせているから英語はもう安心、ということはありません。そのスクールが脳で言語の”切り替え”ができるような環境であるかが非常に大切になってきます。

インターナショナルスクール選びでチェックするべきポイントにつきましては、オンラインセミナーでお伝えしたいと思っております。お子様の英語教育に少しでも関心をお持ちの方は、是非ご参加を検討していただければ嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します^_^

AYAKO

表コンテンツ

表コンテンツ

手順一覧

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 初めまして!夢を叶える自己実現アートサロン浦麻里子です。

  2. 2025/08/075週間ぶりの通院日

  3. もう1人欲しいのにできない。。。第二子不妊の方のためのリンパケア

  4. ♡自己紹介♡

  5. お米でむくみ対策

  6. サンタクロースいつまで?!

  7. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  8. 2025/02/27お仕事のあれやこれや。

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【本当の“幸せ”を感じませんか!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 【腸活のすすめ1】腸活パパ(消防士🧑‍🚒×腸活アドバイザー)

  3. 【自己紹介】魂の輝きを惹き出す【ソウルライフコーチ】加藤めぐみ

  4. 2024/12/03愛してると大好き……どちらが言われて嬉しいですか?

  5. ~勉強できる子のママがやっていること~ 『第9回 褒め方・叱り方・諭し方 vol.2』

  6. 『自己紹介』人生を最高にする健康法

  7. 【自己紹介】3児のママ「SunSun English」Makiです(^^)/

  8. 【四柱推命】才能を開花する開運メソッド✨️鑑定予約のお知らせ

  9. しほ|初心者ママ向け起業サポーター

  10. お金と心のモヤモヤ、もう終わり! スピリチュアルで叶える5つの魔法の法則