講師一覧

【薬に頼りたくないあなたのための アロマセラピーと気功】      講師 天野恵利

はじめまして天野恵利と申します

皆さんは、アロマテセラピーが香りを楽しんだり 癒してくれることはすでにご存知だと思います

でもそれだけではありません

アロマセラピーとは100%植物から抽出された精油を使用し、香りを嗅ぐことで脳が刺激され

心やからだに働きかけることを利用した芳香療法になります

日本では雑貨扱いですが、一部の国では医療品として扱われているほど効果が認められています

頭痛・生理痛辛いですよね

つい薬に頼りたくなりますが、常用しているとだんだん効かなくなり量が増えていきます

すると肝臓に負担がかかり、他の疾患を引き起こすことにもなりかねません

アロマセラピーは痛みを和らげたり、皮膚疾患の改善にも役に立ちます

しかし体調により使用できない精油や希釈率があるため

使い方を間違えると逆効果になってしまいます

アロマセラピーの基礎知識を身に付けながら、薬に頼らない生活を始めませんか?

  詳細はこちら

https://www.canva.com/design/DAF_719b8IY/uzhEpWsEuHGBdQqOWb3YsA/watch

 

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 北海道 十勝からオンラインワークショップ~大自然の理を活用した日常のお悩み解決を。

  2. 夢や望みを叶えられる脳を手に入れよう!

  3. 2025/08/075週間ぶりの通院日

  4. いい子を育てる"6つの習慣 " 第1回 意識と行動のチェックポイント30

  5. 講演会のお知らせ

  6. 大人になっても、発達障害の子どもの偏食に付き合いたくない!

  7. 2025/02/08たまにでも会えた時に元気だと嬉しい

  8. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  9. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  10. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 胎教にも「えほん」がオススメ

  2. そのイライラのままじゃどんな声かけ法も効かない!

  3. 【本当に知りたいのは一般的な知識?】

  4. 自己紹介 :40代から食べて痩せるダイエットコーチ MASAMI

  5. 一汁一菜とヨガで快適な暮らし 体質改善アドバイザー 北岡かなえです

  6. 体はちゃんと知っている

  7. 矢島香先生

  8. 10年後何してるんだろう?

  9. しょうこ/ わたしを忘れない育児のサポーター

  10. 魔法じゃないよ!日常を劇的に変える「グランディング」の秘密