講師一覧

【薬に頼りたくないあなたのための アロマセラピーと気功】      講師 天野恵利

はじめまして天野恵利と申します

皆さんは、アロマテセラピーが香りを楽しんだり 癒してくれることはすでにご存知だと思います

でもそれだけではありません

アロマセラピーとは100%植物から抽出された精油を使用し、香りを嗅ぐことで脳が刺激され

心やからだに働きかけることを利用した芳香療法になります

日本では雑貨扱いですが、一部の国では医療品として扱われているほど効果が認められています

頭痛・生理痛辛いですよね

つい薬に頼りたくなりますが、常用しているとだんだん効かなくなり量が増えていきます

すると肝臓に負担がかかり、他の疾患を引き起こすことにもなりかねません

アロマセラピーは痛みを和らげたり、皮膚疾患の改善にも役に立ちます

しかし体調により使用できない精油や希釈率があるため

使い方を間違えると逆効果になってしまいます

アロマセラピーの基礎知識を身に付けながら、薬に頼らない生活を始めませんか?

  詳細はこちら

https://www.canva.com/design/DAF_719b8IY/uzhEpWsEuHGBdQqOWb3YsA/watch

 

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 好循環NLPでもっと輝くママに!

  2. 子育て中のモヤモヤを解消!手相とタロットで心を軽くします

  3. あなたの集客間違っているかもしれません【集客・ビジネス】

  4. 痩せ体質をつくる代謝の仕組み

  5. 【偏食のある発達障害の子どもが嫌いな食べ物ランキング】渡辺ひろみ先生

  6. 肩こりで肩を揉むって?

  7. 「あなたらしさって何?」をAIに聞いてみたかったから。

  8. ママが癒されることが一番大事♡

  9.  11/4「腸活レッスン」インスタグラムで開催!

  10. 今から始める!【親子でできる腸活習慣♡】

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 2024/12/05そんな集中力なら要らない(苦笑)

  2. 子育てで気持ちの切り替えが難しいママへ— イライラや不安をやさしく整える「瞑想」のすすめ —

  3. 運動発達サポートコーチ アマチュア講座 9月スタートクラス開催します。

  4. 【自己紹介】 子育て中の悩み ✖ 鍼灸師 おのまなみ

  5. 【妊娠初期から産後まで気になるお悩み聞きます】助産師ふみ先生

  6. それ、本当に“私”の理想?

  7. 【在宅で叶える1日2時間ワークで大黒柱に!】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  8. 【気学】気学の先生を選ぶ4つのポイント

  9. 自宅でエステサロンをしたい!未経験・異業種からエステを仕事に!

  10. (愛知)香水ワ-クショップのご案内