プレママ

【自己紹介】助産師とーやん

初めまして、助産師とーやんです

私は、逆子で帝王切開出産をした1児のママでもあります。

 

帝王切開での出産に後悔はありませんが、心残りはあります…

それは、逆子のことを先生に聞かなかったこと。

週数だけが過ぎて、

「なおらなかったね」「帝王切開のに日にち決めよう」

とあっさり…

現実味が出てくるとさらに怖くなって、助産師なのに検索魔になっていました

帝王切開で出産することはこの子のためでもある

“元気ならそれで良い”

そうわかっているのに、なぜ心はもやもやしているんだろう?

 

・何もしなくても大丈夫だと思っていた

・苦しいのに逆子体操をしていた

・お灸が効くって嘘だと思っていた

・歩けば歩くだけ良いと思っていた

・ストレスのある環境に居続けた

・後期づわりで食べては吐いていた

・夜の寝つきが悪くても携帯を見ていた

妊娠中にやっていたことがお腹を張りやすくし、自律神経も乱れまくり。

私は逆子がなおりにくい身体でした

 

この経験を経たからこそ、今まさに逆子のママに後悔をしてほしくないんです

あの時、逆子のことを知っていたら…

早くから逆子のケアをしていたら…

逆子がなおっていたかもしれないのに。

 

周りからの

「まだなおらないの?」

「残念だね」

「帝王切開するの?痛そう」

心無い言葉の数々。

不安が押し寄せてきて、体調もすぐれなくて、涙が込み上げてくる日々。

 

妊娠期間はあっという間に過ぎていきます

逆子は自然に治るが95%、

待っててもなおる可能性もあるし、

何してもなおらない可能性もある。

あなたはどうしたいですか??

 

後で後悔するより、今できることをしてみませんか??

 

私はヨガを通して、逆子で出産した自分も、逆子を選んで生まれてきてくれた我が子ももっともっと好きになれました

そしてマタニティヨガは、妊娠中のマイナートラブル改善・安産への効果だけでなく、逆子がなおりやすい身体づくりにもなるんです✨

 

ヨガで、

逆子がなおりやすい身体へ、晴れやかな心へ

その先に不調のない快適な妊娠生活と、産後の育児を楽しめる

そんな幸せだと思える未来が待っています

ヨガを受けてみたい

私もお話ししたい

私に合った逆子ケアを知りたい

そんな気持ちになったママの妊娠、出産のサポートをしています😊

 

・個別相談

・逆子ケアのためのマタニティヨガ

Instagramからお問い合わせください🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

全てのママへ

妊娠中どのタイミングでも、誰でも

逆子になる可能性があります

逆子になることはおかしいことじゃありません!

けれど赤ちゃんは自然と頭を下にします

逆子がなおらなかったら??

“逆子体操”

そう答える方も多いですよね、

 

実は!

逆子体操は根拠がありません

ましてや逆子ママにとってこの体勢はしんど過ぎる、

逆効果だという論文もあります

 

私がおこなうヨガは、

・赤ちゃんが心地良い子宮の状態をつくる

・赤ちゃんが心地良いポジションをとりやすくする

・身体の緊張をとる

・骨盤周りの柔軟性を高めて、出産に向けた身体を整える

・妊娠中の不快症状を改善する

・出産への不安、産後の不安が軽くなる

・今を楽しめる、これからが楽しみになる

こういった効果をママと共に創ります

マンツーマンなので一人一人に合った内容を、

 

助産師としての学び

ヨガインストラクターとしての学び

骨盤ケアや逆子ケアの学び

逆子を経験したことや、

たくさんの逆子ママのリアルな気持ち

 

ぜーんぶ合わせて

あなたの妊娠・出産・産後が

幸せになるように

一緒に育んでいきたいと思っています😊

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  2. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  3. 【自己紹介】「食べない」を卒業できる離乳食×助産師 いかいあき

  4. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  5. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  6. 【子どもの脳は食べ物で決まる】渡辺ひろみ先生

  7. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  8. マッサージ卒業!肩こりの原因は歯!

  9. 【自己紹介】唯愛(いお)先生・ファッションコンサル

  10. 花粉症、アトピー改善事例と愛用レシピ プレゼント

  1. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  2. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  3. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  4. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  5. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  7. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  8. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  9. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  10. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

新着ブログ

  1. 初めまして🎵CHINAMI🌊です♀様々な分野のインストラクターして居ります✨️💪✨️

  2. 妊活:妊娠力UPな基本の食べ物・食べ方

  3. 6/11 西宮北口 グループレッスン♡

  4. 【自己紹介】ダイエットコーチ 看護師 kira先生

  5. 目標を達成し、まさに頑張った証の娘のタブレット

  6. \9割は知らない/子のアレルギーと日用品

  7. 【自己紹介】『筋膜リリース講師養成講座』主催 新田聡美先生

  8. 【DNA×腸内フローラ×子育て 無料勉強会】今なら3万円のスクールを無料受講プレゼント

  9. 自分に自信がない方へ~小さな成功体験を積み重ねられる方法3選~

  10. 短期じぶん軸マインド講座リニューアル☆彡