講師一覧

【自己紹介】お家で始める性教育/フェムケア講師Nanami

はじめまして

東京を拠点にフェムケア(女性ヘルスケア)事業、パーソナルトレーナーとして活動しているNanamiです。

OL時代の経験から、まだまだ女性が働きやすい社会の仕組みが整っていないこと、女性ならではの不調のため望まない離職や昇進を諦めてしまう方を見て、女性ということをハンデキャップにせず、もっと活躍できる社会づくりを目指したいと思い脱サラしました。

また、母が子宮筋腫で40歳の頃に子宮を全摘しており、女性ならではの不調に家族として支えられなかったこと、当時の苦しみを考えるとやるせない気持ちになり、少しでも同じ思いをする女性を救うことができたらと思い今の仕事に取り組んでいます。

これからママになる方、ママの方に少しでもお悩みを解決できて寄り添えるような発信をしていきます。

主には

・3歳から始めるお家性教育~学校では教わらない本当の性教育~

・産後でも遅くない骨盤低筋群トレーニング~産後の尿漏れ、パートナーとの性活にもオトオトナの性教育~

・一生求められる女性に、解剖学を交えた性の授業、膣ケア

美容と健康を手に入れながら子育てを頑張るママさん、女性のサポートができたら嬉しいです。

Instagram:https://instagram.com/ananamy29?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==

公式line:https://lin.ee/pelQnCY

どうぞよろしくお願い致します。

表コンテンツ

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【偏食のある発達障害の子どもが、癇癪を起こすのには意味があります。】渡辺ひろみ先生

  2. 【自己紹介】子育てのお悩みは✶星読み✶でズバッと解決!!

  3. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  4. 生まれてきた意味を知るスピリチュアル読書会

  5. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  6. 子供をかわいいと思えない私、ママ失格なのかなぁ…?【育児・怒り】

  7. オンラインリンパセルフトリートメント

  8. 栄養ある食べ物に熱心な人ほど、子どもの偏食に困っています。

  9. 【実は、2歳児の3人に1人が偏食です。】渡辺ひろみ先生

  10. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. フェムケアが美容の未来を変える?!美容師が今知っておきたい事

  2. 習慣形成コーチ 山下采子先生

  3. 【驚きの結果!】ペットの気持ちがチャネリングでわかる!

  4. 【母乳分泌の3段階】ゆっきー先生

  5. ⭐️40代・50代の女性が、 抜け殻のような自分から、ミラクルチェンジのお茶会⭐️

  6. 岡田陽子先生

  7. 尾崎 沙千 アンガーマネジメントファシリテーター

  8. 花粉症ヒーリング モニター様ご感想のご紹介

  9. 【体験キッズフェス開催!】たかむら先生

  10. 紫微斗数×マインドで史上最高のわたしクリエイター MANA