ママとして子どものため、妻として夫のため、
毎日を忙しく奮闘されているあなたを応援します♪
前3回の記事で…
「私たちは出力された言葉通りに次の行動を取るのです。
だから、元気な人や前向きな人がよく言うのは
“どうやったら良くなるんだろう”というような前向きな言葉なんですね。
前向きな言葉を、意識して、繰り返し繰り返し言ってるんですね。
結局は、自分自身(脳)にどれだけ良い言葉のシャワーを浴びせるかなのです。
どうせなら、あなたの好きな良い言葉をいっぱい浴びせてくださいね♪」
と言いました。
実はこれ、脳の特徴として
「今言っている言葉が本当のことなのか、架空のことなのか、脳は区別しない」
ということからきているんですね。
例えば、TVのドラマやニュースで暴力や事件、事故、災害などの報道がありますが、これらの映像を子どもが繰り返し繰り返し見ていたとしたら確実にトラウマになります。
まだ大人の脳になりきる前の子どもの脳は吸収するだけなんです!!
だから、ゲームの中で起きていることと現実との区別ができなくなるという、信じられないことが起こってしまうのです。
ここまでご覧いただき 有り難うございました。
これを御縁にして あなたのお役に立てれば 嬉しく思います。
少しでも気になる点がありましたら いつでもお気軽にご連絡くださいね♪
#ライフコーチ
#夢を実現するコーチング
#人生を楽しむコーチング
#自分を好きになるコーチング